5:40am・・…今日の波/膝モモ・晴れ
今日は波もあるし、ポカポカ天気で良い波乗りデーになりそうです。
明日3日(日曜日)は、夕方4時までの営業です。
切れたリーシュ

今週の水曜、隣のビーチでむねぐらいの波でサーフ。
アウトでドーンと割れるが、中間が深くなりインサイドまで続かない波。
フィッシュボードで楽しめましたが、最後にテイクオフしたとき足がリーシュに
からんでしまいワイプアウト。
その瞬間、『ぶちっ』という音が聞こえたと同時に片足が軽くなった。
そう、リーシュが切れてしまいました。
わりとアウトだったので、ここから岸まで泳ぐのはちょいと大変だなと思い、
ボードを探すと、8メートルぐらい先に浮いているのが見えた。
次の波が来るまでにボードを捕まえないと、しんどいことになる。
もう、必死のクロールで泳ぐ、泳ぐ。
次のセットが来る前に何とかボードをつかむことができ、ビーチに無事帰りました。
着替えてお店に戻ると、さっきまで海に入っていた、いつも軽トラで西部方面から来る
僕より年上のロングサーファーのHさんが
コーヒーをカウンターで飲んでいたので、僕のリーシュが切れたことを言うと。
『僕は1年ごとに新品のリーシュに交換していますよ』とあっさり言われた。
さすがだ。
僕の切れたリーシュは、たぶん3年から4年使っていたと思います。
やっぱり、リーシュは、長くて2年ぐらいまでに新品と交換する方が
海の中でやばい思いをしなくていいですね。
そんなに高いものでもないので、古いリーシュの人は、これから冬のパワーのある波に
備えた方がいいですよ。
ちなみにリーシュを切ったのはこれで3回目ですが、前回の10数年前の時は、
まだ使って1年未満の新しいリーシュでした。
たまに、はずれのリーシュもありますから。