11:00am・…今日の波/クローズ・曇り時々雪
今日はカフェがお休みで、朝、春樹を保育園に送ってすぐに
いつもの美容室に髪を切りに行きました。
そんなわけで、ちょっと遅くなりました。
あいわらず海は荒れているので、波乗りするのはしばらく先になりそう。
今週は年賀状づくりにがんばります。
たぶん我が家の年賀状は、元旦にはつかないと思いますので。
『いい人をやめる』
僕もそうだが、誰でもできればいい人に思われたいと思うから、
いい人になりたがる。
だが、いい人を無理にたくさん続けると、心が苦しくなることがある。
なんか、そんな気持ちになったことありませんか?
曽野綾子さんの本「『いい人』をやめると楽になる」
を読みました。
その中で特に共感し、気づかされた言葉があります。
『人は必ず誰かに好かれ、誰かに嫌われている』
そうだなー。
世の中の人みんなに好かれる人なんかいないよなー。
だから、自分も好かれる場合もあれば、嫌われる人もいる。
それでいいんだ。
嫌われている人からはそっと離れて、自分と気が合う人とだけ、
楽しく、感謝して付き合っていく。
これが人間関係で苦しまなく生きてゆく方法だな。
良い人になりたがると、余計に自分が苦しくなる。
なんだか、そんなふうに思えてきました。