人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
心が老いない生き方
6:00am……今日の波/ほぼフラット・晴れ
台風9号は、鳥取には波を起こしそうにない様子です。
今日は、隣町のフナイソ海岸で『大水中花火大会』があります。
時間は、20:30から。

http://www.ichimai-no-hagaki.jp/story.html一枚のハガキ

戦後に産まれた僕は戦争を知らない。
映画『一枚のハガキ』を撮ったのは、99歳になる新藤兼人。
自身、戦時中に召集された。
そして生き残った。

49歳でこの映画『一枚のハガキ』に主演した豊川悦治。
彼は、99歳の新藤監督と仕事をしてから、お年寄りに対する見方が変わったという。
それは、新藤監督の映画作りの姿勢を見て、『心は老いない』ということがわかったと。

先月、あおやアートフェステバルでスタンドアップパドルボードの試乗会を
開催してくれたオフザウォールインターナショナルの代表、三口さんも58歳になるが、
まだまだ現役のショートボードのサーファー。
平日でも、台風の波が上がれば早朝に和歌山でサーフィンしてから、
大阪へ戻り仕事に出る日々をずっと続けている。
サーフィンも人一倍するが、仕事でも、独学で英語をマスターし、
海外とのサーフビジネスも長年続けている。
そんな三口さんを見ていると、新藤監督と同様に、情熱を持ち続けている人は、
心が老いないんだなと思う。
心が老いていない人の話は、言葉にエネルギーを感じることが多い。

僕も波乗りを始めて29年たつが、まだまだ飽きることはない。
情熱を持てる何かがあることは、幸せに生きる一つの要素なのかもしれない。

PS/豊川悦治さん、波乗りを始めていると聞きました。
by cafe_delmar | 2011-08-05 06:36 | デルマー前:波情報