7:00am……今日の波/クローズ・大雨
強い北風が吹いて、海は大荒れです。
今週は、23日(金曜)の祝日からお天気も回復して、波が落ち着いてきそうです。
☆今日は悠とが通う青谷小学校、大雨警報が出ているので臨時休校です。
自宅にいても、夜中から風の音が聞こえてくるほどの強い風が吹いています。
そんなわけで、今日21日(水曜)のカフェは、お休みさせていただきます。
但し、来週26日(月曜)は休みの予定でしたが、営業することにします。
『自由な生き方には覚悟がいる』
今ではアウトドアスポーツの愛好者なら誰でも知っているといっていいほど
有名な会社「パタゴニア」。
その創業者、イヴォン・シュイナードのインタビュー記事をサーフ雑誌で読んだ。
20代でクライミング・ギアの販売を始めた当初は、図書館から蹄鉄工の本を借りて独学で勉強。
そうやって製造したピトンを車に積み込んで、ヨセミテなどに行って販売した。
夏場の暇な時は、キャットフードとウッドチャック(リス科の哺乳類)を捕獲して、
食べながら過ごしたそうだ。
自分の好きなことをする為に、キャットフードと野生のリス(ウッドチャック)を食べながら
ビジネスのスタートを切ったイヴォン。
そんな時代を送ったからこそ、パタゴニアの今があるのだろう。
ライフドキュメンタリー映画『ワンエイティ・サウス』で語るイヴォンの言葉は
私たちに新たな生き方の方向性を教えてくれている。
1938年(昭和13年)生まれのイヴォンさんのような昔の人の話は、多くのことを学ぶことができる。
イヴォンさんのような覚悟を持った生き方を人の話、もっともっと聞きたいと思う今日この頃です。