人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
44歳からワイナリーをつくる
7:30am・・・・・今日の波/オーバーヘッド・雪がちらほら
寒波が戻り、寒い朝。
カフェ、今日も元気に営業します。

44歳からワイナリーをつくる_f0009169_759175.jpg


1992年、44歳。
友人・知人もいない初めての土地、新潟県でワイナリーをゼロからスタートさせる。
手持ち資金はわずか200万円。
2008年、年間売り上げ約4億5000万円。
『ワイン作りは少量生産、少量販売が大切だということを忘れないでいれば、
大失敗することはないはず』と、オーナーの落さんは言う。

よくお店に来てくれる読書好きなIさんが貸してくれた本
『僕がワイナリーをつくったわけ』ダイヤモンド社発行 著者:落希一郎
僕なんかとは事業の規模が違うが、同じような年齢で自分のビジネスを始めたということで、
共感を覚え、内容も非常に面白く、いっきに一日で読んでしまいました。
その落さんの経営に関する信念が良かった。
簡単に少し紹介します。
① 誰にでも愛されようと万人受けを目指すと、それ自体やがて個性を失います。
② だから僕は、いつまでも万人受けしないワイナリーでありたいのです。
③ 興味を持ってくれたなかの、1割の理解者がいれば十分なのです。
そして、ファンになってくださった1割の方の期待を裏切らない、効率や便利さを求めない
個性の強い存在でありたい。

本の最後に落さんこう書いていました。
『人間思い続ければできるものです。
あなただって、僕だってかなりのことができます。
そう、自分の人生をかければ』

PS/人生をかける何かを見つけることができれば、もうそれだけで、
生きていることが、かなりワクワクしてくるのではないだろうか。
もしまだ見つかっていない人がいれば、落さんの本は、少しヒントがあるかもしれない。

PS2/おかげさまで、今日で49歳になりました。
by cafe_delmar | 2012-01-12 08:02 | デルマー前:波情報