人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
お礼を伝えることの大切さ
7:00am・・・・・今日の波/オーバーヘッド・曇り&雪
昨日は大雪のため休みましたが、今日は元気にカフェ営業します。

               昨日、2階のテラスも雪かき。
お礼を伝えることの大切さ_f0009169_7504733.jpg


お礼を伝えることの大切さ_f0009169_7482782.jpg

来月、大阪で高萩徳宗(たかはぎのりとし)さんのセミナーがある。
高萩さんは東京で『ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ』という、
高齢者、障害者の旅行企画・手配・添乗を実施している会社を経営している。
その高萩さんの企画する旅行のお客さんのリピート率は常識を超えている。
著書『サービスの教科書』を読んだのは、もう6年以上前。

その高萩さんのセミナーが2月に大阪であるので、申込みをした。
そして、後日、会費を振り込んだ。
翌日、すぐに主催者の担当者の方から、入金のお礼のメールが届いた。
(自動メールではなく、ちゃんと本人の思いが書いたお礼の返事)

商売をしていると、取引先に期日通り振り込んでも、お礼のメールもなければ、
電話もないのが当たり前。
今回のように、『ご入金、ありがとうございました』なんて、言ってくれることなんかほとんどない。

なんでだろう。
お店で何か買ってお金を払ったら『ありがとうございます』と言われるのが当たり前なのにね
だから思うんだな。
会社の売り上げを上げたい方は、
難しいマーケティングのことは置いといて、とりあえず取引先から入金があれば、
ちゃんと電話でお礼を言う。
これだけで、売り上げが数パーセント上がると思う。
だって、ちゃんとお礼を言われたら、誰でもうれしいと思うもん。
それだけ、会社対会社(お店)の間では、お金を払っても一言のお礼も言わない
会社がほとんどだから。

そういえば、去年、サーフィン業界の知り合いの営業マンが独立したので、
付き合いで少し商品を購入して、お金を振り込んだが、何の連絡もなかったな。
その後、何も連絡がないので彼から購入することもなくなったけど。
by cafe_delmar | 2012-01-27 07:52 | デルマー前:波情報