6:00am・・・今日の波/ヒザモモ・曇り
西うねりの風波です。今週は、週末まで波が続きそうです。
カフェ、今日(水曜日)、お休みします。
悠人の親子会で活躍したSかてさん。

先週の日曜日、ビーチクリーンが終わってから小学校で悠人の親子会に参加。
いっしょにサーファーの仲間のSかてさん、Tまちゃん、Kしわぎさんが親子会に参加してくれた。
この日は、アルバイトのスタッフが休みだったので、ずっと悠とに僕がついていられなかったので、
三人が春樹の相手をしてくれながら、小学校の体育館にいてくれたので、ほんと助かりました。
特にKしわぎさんは、東京から岡山の自宅に帰り、鳥取まで来てくれました。
デルマーというお店を始めてから、他にもたくさんの手助けをいただいた人がいます。
そんな多くの出会いを通して、ぼくは幸せな時間を受け取ることができました。
人と人がどんなふうにつながっていくのか。
デルマーというカフェを通して、僕はいろいろと学ばせていただいています。
よく言われる言葉ですが、『出会いがあるから、人生が豊かになれる』
あらためて、日曜日の悠人の親子会に僕の代わりにずっといてくれた3人に感謝します。
by マスター
Kわぎさんからもらったリュックがお気に入りのはるき

ほんと、この日もいつも来てくれる方々に助けてもらってデルマーのりきれました。
kわぎさんが帰らないといけないのに、はるきがくっついて離れない。
なんとかはるきをまいて帰られた後、はるきが泣いて追いかけないように、
カウンターにいたMさんやYちゃんがはるきの相手をしてくれていた。
Tまちゃんのおひざにも乗って遊んでもらい大喜びのはるき。Sマンの親子会の活躍で
ゆうとは準決勝まで進出!「オレがもうだめだ~と思ってたら、Sマンがブロックしてくれたから助かったわぁ~」と親子会の楽しかった事をゆうとも報告してくれた。いつも親子会参加できなくてごめんと思っていたから
みんなが来てくれて楽しかった様子がきけて、ほんとに嬉しかった。本当に皆さんに感謝!
そんな朝から大変な日曜日のこともあり、前日夜中のデルマーがでた「週刊ガイナーレ」を見落としてしまって残念。。。。いろんな方から観ましたよーって嬉しいお言葉もらったのになぁ。。
誰か録画してないかなぁ。(^v^) by デルマーママ