2012年 08月 26日
今の自分を変えたいのなら、今までと違う選択をする
5:30am・・・今日の波/すねのうねり・晴れ
昨日はロング向けの優しい波がありましたが、今日はなくなりそうです。 カフェ、今日も元気に営業します。 (27日(月)・28日(火曜)は、カフェお休みします) 昨日、お昼ご飯を食べれたのは、春樹を保育園に迎えに行ってからの17:30。 夕方までは忙しく、栄養ドリンクとサプリメントだけでがんばりました。 そして、夕方のお昼ご飯を兼ねた晩御飯を食べると、身体が動かすことができず、睡魔に襲われ たままダウンしました。 今月は地元のテレビ番組に出たせいか、いつもよりお客さんが増えている気がします。 昨日の午前中はサーフィンスクールにはぴったりのヒザコシの波。 青空ときれいな海で、みなさん楽しめたようです。 ![]() スクールをしていると、アウトで波にスイスイ乗る元スクール生のYねちゃん。 ![]() ![]() 今の自分を変えたいと思っているのに、これまで通りの選択をしている人がいる。 同じやり方を続けてていたら、今までと同じ結果しか生まれない。 人生もビジネスも一緒だと思う。 ただ、当たり前のことだが、なかなか気づかない。 久しぶりに読んだビジネス書。 全米トップ営業マンが書いた本「営業マンの秘訣」トム・ホプキンス著 発行:日本経済新聞出版社 そのなかで、トムはこう書いている。 「今の自分はこれまでの選択がつくった結果だ。 今の自分に満足できないなら、これまでと違う選択をして、チャレンジするよう心がけよう。 トーマス・エジソンは、彼が天才かどうかと聞かれたときに、こう答えている。 『天才だって、とんでもない。ひとつのことにこだわり続けることが天才なのだ。 私は、成功への道を失敗したのだから』 何か新しいことにチャレンジするときは、思ったようにはうまくできないだろう。 でも、それをあきらめてはいけない。 その失敗のなかから得られるものを見つけるのだ。 「営業マンの秘訣」本文より 、著者のトムは、建設現場で鉄骨を運んでいた肉体労働者から不動産の営業につき、そこで驚異的な実績を上げる。 そんなトムも、営業に転職した当初は営業のノウハウを全く知らないため、失敗の連続。 その後、自分でトップ営業マンのスキルとテクニックを勉強し、6年間で1553件の不動産取引を成立させる。 その経験からトムは、あまりにも多くの人が『営業は学ぶべきスキルである』ということを理解していないのを知り、 セールストレニーングの会社(トム・ホプキンス・インターナショナル)を創業し、アメリカでは、 最高のセールストレーニングの会社として知られています。 また、現代経営学の神様と呼ばれるP・ドラッカーの教えでも、エジソンと同じようなことを言っています。 ドラッカーの教え 『強みに集中することである。成果を生み出すことに集中すべきである。』 ひとは飽きやすい。 仕事でも遊びでも。 だからこそ、ひとつのことにこだわり、長く続けていれば、何かしら成果が出てくる。 成功者たちの言う原則はほぼ共通している。 エジソンの言葉を借りれば、誰でも天才になれる。 そう、ひとつのことにこだわり続ける強い意志(情熱)があれば。 自分は何が得意で、何が好きか。 何をしている時が、時間を忘れて没頭できるのか。 自分を深く探究すれば、きっとその答えが出てくる。 迷っている人は、外に答えを探すのではなく、自分自身と語り合う時間をつくることだ。 それが大事なことだと僕は思います。 海外の旅に出ると、僕はふだんの忙しい生活ではできないことができる。 それは、自分と語り合えること。 そして、ほんのちょっと自分の生き方を再確認します。
by cafe_delmar
| 2012-08-26 06:09
| デルマー前:波情報
|
◇◆リンク◆◇
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|