2014年 02月 21日
モデリングをしてから開業すること
9:00am・・今日の波/肩・雨&曇り
久しぶりに、サーファーさんが早朝からデルマー前に入っています。 週末、波が落ち着いてきそうです。 カフェ、今日も元気に営業しています。 (明日22日土曜日は、真樹ちゃんが講師のスイーツ講座が浜村であります。 カフェは、明日お休みさせていただきます。) 今年もこのお店に食べに行きます。飛行機に乗って。 魅力があるお店や場所は、遠くても人は行くんだな。 ![]() プーケットで、ほぼ毎日通ったレストラン。 接客を仕切っていたおばちゃんは、よくお客さんのテーブルを見ていて、 上手にスタッフたちに指示を出していました。 ![]() ![]() ビールを飲みながら、悠とのアイスクリームを狙う真樹ちゃん。(*^_^*) ![]() ビーチを見ながら、おいしい食事が安く食べることができる店は流行って当然か。 しかも、一年中暖かくて、世界中から観光客が来る場所だ。 ![]() お店をしていると、たまに、お客さんから自分も将来お店を持ちたいからと、 「どうすればいいか」という質問や相談を受けることがあります。 真樹ちゃんと二人でお店を始めて約8年。 なんとかやってこれているので、成功しているように見えるのかな? しかし、僕たち夫婦のお店は、すごく儲かっているわけでもなく、 人口6700人の小さな田舎町。しかもバイパスがあるから交通量も少ない。 そんないいアドバイスをできるほどのことはたいしてしていません。 それより、僕がそんな人にオススメする失敗しない方法の学び方は、 「成功のモデリングをする」ということです。 わかりやすくいうと、自分が起業しようという同じ業界ですでに成功しているお店や会社の 事例を詳しく調べて、学ぶことです。 そのモデリングのお店や会社の成功例以外の、失敗したことも学びます。 そうすると、あなたがしなくてもいい無駄な失敗を回避することができます。 そういう事例をたくさん学ぶと何が起こるかというと。 僕自身も経験があるのですが、 自分がこれから始めようとするビジネスに使える良いアイデアが浮かんできます。 もしアイデアが浮かばなければ、まだ学びの量が少ないからです。 少しぐらいの学びの量では、良いアイデアは浮かんできません。 だから、何かを始める前に、まずやらないといけないのは、 自分がやりたい業種の成功したお店や会社の事例をたくさん学ぶことと、 成功した人の考え方をまねることです。 起業したい人は、学ぶ時間を惜しまずに学習してください。 僕も、お店を始める前にもっともっと学ぶ時間をもてばよかったと、 今でも思います。 だから、今も学び続けることをやめません。 学び続けることが、働くことだからです。 お知らせ(ペンション編) 春休み家族旅行、子供といっしょプラン 春は子供といっしょに家族旅行を楽しみたい。 そんなお母さん、お父さんを応援するお泊りプランを企画しました。 お子様の宿泊代が無料になるプランです。 大人おひとり様に着き、お子様ひとりが無料で宿泊できます。 ※お子様は小学生以下(6年生まで)とさせていただきます。 中学生以上は、大人料金になります。 期間は、平成26年3月1日から平成26年4月20日まで。 申し込みは、電話もしくはメールで受付しています。 (但し、特別なプランのため、キャンセルの場合は100%のキャンセル料をいただきます。) (宿泊モデル例:朝食付き) モデル①:大人おひとり様と10歳のお子様ひとりの場合 大人料金¥5,600-+お子様¥0-になります。 モデル②:大人2名様と8歳と10歳のお子様ふたりの場合 大人料金¥4,600×2=¥9,200+お子様¥0-になります。
by cafe_delmar
| 2014-02-21 09:33
| デルマー前:波情報
|
◇◆リンク◆◇
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|