9:00am・・今日の波/ムネ・曇り
カフェ、今日も元気に営業しています。
8年前に行ったカリフォルニア(スワミーズ)の青空。
青谷も最近ポカポカする日が増えてきました。春ですね。
悠とも4月から6年生。子供が大きくなるのは早いなぁ。
春は卒業や転勤など、別れがあることが多い時期だけど、同時に新たな出会いがある季節だ。
そんな出会いで、いちばん大事なのは最初の3秒だ。
よく人は見た目が大事だと言われるが、それはある意味ほんとうだ。
お店をしていると、たくさんの人が来る。
(正確には、それほどたくさんは来ませんが、サービス業なので人と出会う回数は多い)
そんな時、最初の3秒で良いお客さんか、感じの悪いお客さんかがわかる。
人間の直感は信用できる。
だいたい、それはあたっている。
後から、意外といい人だったというのは、宝くじが当たるぐらいまれなことだ。
ということは、人の生き方や人格は隠せないということだ。
3秒で自分の人格を人に判断されるということ。
人間は常に考えていることが無意識に表現されている。
じゃあ、感じの良い人と思われるにはどうすればいいかと言うと。
いつも楽しいことを考えていればいい。
人を羨ましがったり、妬んだり、つまんないことばかり考えていると、
感じの悪そうな人間にみえるんだろうな。
だから、今日も楽しいことを考えて仕事をしよう。