9:30am・・今日の波/静かな海・曇り
南風が吹くと日本海は波が消えます。
明日は、台風の通過した後北風に変わるので、波が上がりそうです。
ただし、海は荒れそうです。
カフェ、本日(水曜)は振替で休ませていただきます。
大人になってから、一緒に旅に行けるのは友達と家族だけだ。2年前のカタビーチ。

最近ある40代のお客さんとカフェで話をした時に、友達を増やしたくないと言う話を聞きました。
共感するなぁ。
僕も、友達を増やそうとは考えていなかったからです。
よく世間では、友達が多い人のほうがなんか良いみたいなことを言われます。
僕もね、20代の頃は友達がたくさんいた方がいいなぁと思っていました。
友達が多い知り合いがカッコよく見えた。
まぁ、今50代になって思うのは、友達を無理に増やす必要なんて何もない。
いなけりゃいなくてもいい。
そのかわり、自分の好きなことを続けていく。
好きなことに時間を使う。
それが自分の個性になり、自分だけの魅力がある大人になる。
そうすると、なぜか自分の気の合う人と自然と知り合っていく。
だから、友達はかんたんには作らなくていい。
その前に、自分のやりたいことを徹底的にやろう。
良い仲間を作りたければ、自分の好きなことを深く掘り下げていく、
やり続けていくことだ。
映画が好きなら、年間365本ぐらい観る。
本が好きなら、年間365冊以上読む。
サーフィンが好きなら、毎週海に通う。
好きなことを中心にライフスタイルをつくっていく。
そのぐらいこだわれば、すごい魅力のある人になる。
たまに、なんか無理にたくさんの友達を作りたいと言う人がいますが、
だいたいそんな人はウサン臭い人が多いですね。
おかしなネットワークビジネスなんかしてる人とかもいるし。
だから、人と人とのつながりを不自然に作ろうとする人を僕は信用しません。
だから、友達は少なくていい。
ただ、一緒にいて楽しいと思える人がひとりでもいればいい。
なかなか会えないけれど、古い友人がひとりでもいればいい。
友達なんて、無理につくるもんじゃない。
だから、僕はだれにでも無理に仲良くしない。
だから、僕は愛想が悪いのかもしれない。
だから、僕は良い人としかつきあわない。
だから、周りの人と楽しく付き合える。
僕は友達が少ない。
それでもおもしろい生き方はできる。