人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
これから初めて石垣島へ行く人に
7:00am・・今日の波/ヒザ・曇り
南風で、波が小さくなりました。
雪もかなり解けています。

カフェ、今日も元気に営業しています。
オープンは、朝8時50分からです。

石垣島の2日目。
雨の中、島の北へ向かって車を走らせる。
サンセットビーチの駐車場に着くと、雨が少し止んだ。
車から降りると、気持ちいい感じの波の音が森の向こうから聞こえる。
これから初めて石垣島へ行く人に_f0009169_7371477.jpg

これから初めて石垣島へ行く人に_f0009169_7373776.jpg


ビーチへ降りていくと、誰もいない貸切のビーチ。
これから初めて石垣島へ行く人に_f0009169_7375911.jpg


曇っていてもきれいな海。
これから初めて石垣島へ行く人に_f0009169_7381832.jpg

これから初めて石垣島へ行く人に_f0009169_7383071.jpg

これから初めて石垣島へ行く人に_f0009169_7385026.jpg

これから初めて石垣島へ行く人に_f0009169_73967.jpg


石垣、最高だー!
これから初めて石垣島へ行く人に_f0009169_7392199.jpg


これから行く人の参考になれば。
初めての石垣島の旅。
3泊4日でした。

行って良かったです。
簡単に僕たちの旅のスケジュールを書くと。
格安航空のピーチで、関空から朝7時25分出発、
10時15分頃に石垣島到着。
レンタカーを借りる。(意外に安い)
石垣島はレンタカーがあれば、いろいろな場所に行けて便利です。

ホテルは初日、繁華街の近くの民宿(八重山荘)。
素泊り3,300円。
この時期はオフシーズンなので、泊り客は
ほとんどいなかった。
なので、館内が少しさみしかった。
でも、歩いて飲み屋街まで行けるので便利です。
有名な公設市場も近かった。
(まわりには、お土産のお店もたくさんあります)

2泊目と3泊目は、海の目の前のリゾートホテル
(石垣島グランヴィリオ)。
ここは少し高くなりますが、オーシャンビューの
部屋からは竹富島が見えて、大浴場の露天風呂もあって、
最高の居心地です。
部屋で海を見ながら、ビールを飲んでるだけでも気持ちいい。
繁華街へもタクシーで10分ぐらい(約1,000円)。
ホテルから有名な川平湾までは、車で15分ぐらいで行けます。
街から少し出ると、信号も少なく、スイスイ走れます。

初めて行った石垣島。
自然がそのまま残った石垣の青い海、グルメ(地元料理)、
1月でも暖かい気候。
フレンドリーで温かい人たち。
また行きたい場所になりました。

あとがき
ほんとは空を飛ぶパラグライダーもする予定でしたが、
あいにく開催しているお店の、お休みの時期に
重なってしまいました。
次は、空を飛んで、自分のサーフボードを持っていって、
リーフのチューブに突っ込みたいね。
by cafe_delmar | 2016-01-27 07:47 | デルマー前:波情報