9:00am・・今日の波/ヒザモモ・晴れ
初心者にちょうど良い波です。
☆今日24日(水曜)は、振替でカフェ休みです。
カフェ、8:50分よりオープンしています。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。
40歳以上の方、大歓迎。
レンタルボード&ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
★夏はペンションの予約が早く埋まりやすいので、宿泊希望の方は、
早めの予約&問い合わせをしてください。
一日一組限定のペンションです。
(ランチタイムの11時から15時までは、電話に出れない場合があります)
この夏は、サーフボードのレンタルをする人がたくさんいました。
そんななかで、ボードを丁寧に扱う人といい加減に扱う人の2種類の人がいます。
丁寧に扱う人は、話してみても感じが良い人が多い。
反対に、いい加減に扱う人は言葉遣いも良くないし、人柄も良くは見えない。
人のしぐさで人格は3秒で判断できる。
丁寧さが足りない人は、たぶん仕事も成功しないだろう。
小山ロールのパテシェの社長、小山進さんは著書にこう書いていた。
「丁寧な力は、必ず自分を助けてくれる。」
ということは、丁寧に仕事も遊びもしない人は、誰も助けてはくれない。
月曜日のサーフィンスクールは、北風が強くなり、久しぶりに荒れた海でした。

この日のサーフィンスクールは、県外から2名の男子が来てくれました。

雨も降って荒れた海で波数が多くて大変だったけど、頑張って波に乗っていた二人。