7:30am・・今日の波/ほぼ波はありません・曇り
カフェ、今日も元気に営業しています。
連休も休まずデルマーは営業します。
カフェ、朝8:50分オープンです。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。
スクールの方は、温水シャワーが無料で使えます。
40歳以上の方、大歓迎。
レンタルボード&ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
★ペンションは、一日一組限定です。
ビーチまで歩いて1分。
(ランチタイムの11時から15時までは厨房作業のため、電話に出れない場合があります。
今日は井手が浜で、サンセットコンサートがあります。
雨が降らないでほしい。(小雨の時は開催するそうです)

15時から30分、ビーチクリーンがあります。

平日は、毎朝通学途中まで春樹と歩いています。

井手の集落を歩いて通学する春樹。学校まで20分以上歩く。

昨日、毎日のようにお店に来てくれる僕より年上の
常連客のMさんが、僕にこんな話をしてくれました。
「マスター、子供さんは学校でいじめられてないですか。」
子供から何も聞いていないので、たぶん大丈夫だと思いますけど。
「マスター、私の上の息子は小学生のときいじめられていたんですけど、
親には黙っていて、他の人から聞いたんですよ」
「子供は親に言いませんよ」
(Mさんのお子さんは、今は大学院生です)
そうですか、じゃあこれから気をつけますね。
「私も小学生の時にいじめられていたから、わかるんですよ」
と、Mさんが自分のいじめ体験を語りだした。
人にはいろいろな体験がある。
僕は小学生のとき4回ほど転校して、転校した新しい学校へ行く
初日がすごく嫌な記憶は残っているのですが、いじめられた記憶は
ないので、いじめられた人の気持ちと同じじゃないから、
Mさんのようにあまり心配していなかった。
人って、自分が体験したことがいちばんリアルにわかるけれど、
人から話を聞いているだけじゃ、わからないことがあるもんです。
ただ、自分の子供には、「いじめるほうにはなるなよ」とは、
前からたまに言ってましたけど。
どっちかと言うと、そのほうが心配だったかな。