地球の変化に対応できなかった、恐竜のようにならないように商売を続けよう。
7:00am・・今日の波/ヒザ・曇り
ロング向きのメローな波です。
カフェ、朝8:50分オープンです。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。
スクールの方は、温水シャワーが無料で使えます。
40歳以上の方、大歓迎。
レンタルボード&ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
★ペンションは、一日一組限定です。
ビーチまで歩いて1分。
(ランチタイムの11時から15時までは厨房作業のため、電話に出れない場合があります。
☆次の日曜日は、青谷地区運動会があります。
家族で参加するので、カフェはお休みさせていただきます。
昨日は雨の中、兵庫県、岡山県からサーフィンスクールに4名の方が来てくれました。
ありがとうございます。

波はときどき胸ぐらいのセットがくる、初心者には少しハードなコンデション。
それでも、みんな頑張って波に乗ろうとチャレンジしていた。

中学2年の息子の悠とが、スクールを手伝ってくれました。ありがとう悠人。

親子で参加してくれた小学生のRくん。波を怖がらず、波に何本も乗れてたね。

僕がサーフィンを始めた34年前から読んでいた雑誌
「サーフィンライフ」が、9月号で休刊しました。
いやー、正直びっくりです。
(年間購読していたので、残りの雑誌代はどうなるのかな?)
これまでいろいろなサーフ雑誌が廃刊になりましたが、
まさか一番売れていたライフが休刊することになるとは。
サーフィン雑誌の広告は、サーフメーカーや
サーフ関連の会社が主なスポンサーです。
広告を出す会社が減ったのか、雑誌が
売れなくなったのか。
(サーフブランドの服が、売れなくなってきているようです)
なんでもずっと続くわけじゃないんだね。
最近、知っている飲食店が何件か閉店した話を
聞くことがありました。
変化に対応できないと、いつまでも続けていける時代じゃない。
11年目を迎えたデルマーですが、まだまだ借金も残っているので
やり続けますよ。
それに、いつまでも顔を見たいお客さんがいますから。
あとがき
今週、常連のMさんが、「デルマーには愛がありますね」と僕に
言ってくれました。
ありがたい言葉でした。

この2つの雑誌はまだ続いています。