人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
つながりがあると起こること
9:00am・・今日の波/すね・晴れ
ほぼフラットですかね。

カフェ、朝8:50分オープンです。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。
スクールの方は、温水シャワーが無料で使えます。
40歳以上の方、大歓迎。

レンタルボード&ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。

★ペンションは、一日一組限定です。
ビーチまで歩いて1分。
(ランチタイムの11時から15時までは厨房作業のため、電話に出れない場合があります。

☆明日(日曜日)は、青谷地区運動会があります。
家族で参加するので、カフェはお休みさせていただきます。


つながりがあると起こること_f0009169_10485922.jpg

つながりがあると起こること_f0009169_10491417.jpg


最近、ある歌舞伎俳優の奥さんの乳がんに
なってからのブログで、同じ病気の人たちが勇気づけられた
と言う話をテレビで見ました。


まだネットや携帯電話が普及していない頃だった。
僕は、大阪の阿倍野にある大学病院に入院していました。
指定難病『クローン病』と言う診断をされ、これから
どう生きていこうかと悩んでいるとき、同じ病院に
入院しているクローン病の患者さんや通院している
患者さんたちを紹介してもらい、僕よりも数年前から
治療をしている人たちの話をいろいろ聞かせてもらいました。

病気を抱えながら社会生活をしている方の話を聞いていると、
少し安心できたのを覚えています。
そんなつながりを作ってくれた当時の患者さんたち、
ありがとうございました。
人は体が弱っているときは、少し心細くなるものです。
大学病院を退院してから何年間は、年末に患者同士で
忘年会をしました。
お酒は基本的に飲んではいけないと指導されていたので、
当時は、みんなも僕もウーロン茶を飲んでいました。

おかげさまで、僕も退院してからもう19年ぐらい経ちます。
食事療法を続けながらですが、社会生活ができています。

サーフィンも同じです。
一人より気が合う友達と波を分かち合うほうが、
楽しい時間を過ごせます。

つながりって、病気の時も、健康な時も、人を元気に
してくれるもんだと思います。

9月になると、更新された特定医療費受給者証が届きます。
世の中には、完治させる治療薬のない病気がたくさんあります。
僕は病気に戦うと言う気持ちは持っていません。
ただ、病気を受け入れて生きていこうと思っているだけです。

もし同じ病気の人がいましたら、冬の期間なら僕の治療体験や
食事療法のお話がカフェでできるかと思います。
by cafe_delmar | 2016-09-24 10:52 | デルマー前:波情報