人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
現代アートの価値がわからない僕です
6:30am・・今日の波/ほぼフラット・曇り
昨日上がった波がまた消えましたが、今日の夕方には
また上がる予想です。

カフェ、今日も元気に営業しています。

カフェのオープンは、朝8時50分からです。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。(11月初旬まで)
スクールの方は、温水シャワーが無料で使えます。
40歳以上の方、大歓迎。

レンタルボード&ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。

★ペンションは、一日一組限定です。
ビーチまで歩いて1分。
(ランチタイムの11時から15時までは厨房作業のため、電話に出れない場合があります。

昨日は、県外から40代の男性がサーフィンスクールを受けに来てくれました。
2回目の参加です。平日が休みのYさん。サーフィン続けてほしいけど、鳥取まで
車で3時間はかかる場所に住んでいる。ただ、波乗りを続けるには距離は関係ない。
それは、情熱の強さだけです。
現代アートの価値がわからない僕です_f0009169_6393942.jpg


現代アートの価値がわからない僕です_f0009169_63957100.jpg

現代アートの価値がわからない僕です_f0009169_6403014.jpg


スープの波にパワーがあったので、テイクオフは意外としやすい波でした。
現代アートの価値がわからない僕です_f0009169_640146.jpg


この絵が62億円か。僕にはその価値がわかりません。
現代アートの価値がわからない僕です_f0009169_6411238.jpg


雑誌、ブルータスの最新号の特集は
『現代アートと暮らしたい!』
(カフェの雑誌コーナーに置いています)

現代アートを収集している方が、何人か紹介されていた。
その中に、アパレルブランドの服をネットで
販売している会社の代表の社長が出ていた。
なんでも、ニューヨークのオークションでバスキアの作品や
その他彫刻などの全7点をおよそ109億円で落札している。

109億の買い物です。

いやー、東証一部上場の会社までにした創業者だからか、
買い物の額が庶民とは違いますね。

バスキアの名前ぐらいは僕も知っていますが、どちらというと
現代アートのポップアートの代表は、アンディ・ウォーホル
の方が有名だとおもいます。

ただ僕は、現代アートを持ちたいとか、アートと
暮らしたいとか、一度も思ったことがない。
たとえ思ったとしても、そんなおカネはないしね。

アートって、おカネをたくさん持った成功者が、
成功の証をみんなに知ってもらうために
持つものなのだろうか。
それとも、成功者にならないとその価値がわかる人になれないのか。

おカネもないのに、現代アートを持って暮らしても、
ハッピーな暮らしはできないと、雑誌を読んで思った
庶民の僕です。


あとがき
それにしても、「ZOZOTOWN」というファッション
ショッピングサイトの会社は、相当儲かっていることが、
社長の買い物でよくわかりました。
めったに服を買わない僕には縁のない会社ですが、
この会社の株の動きは少し気になりますね。
by cafe_delmar | 2016-10-20 06:54 | デルマー前:波情報