人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
人は何回もやり直せるんだよと、教えてくれるドラマがある。
9:00am・・今日の波/クローズ・曇り
強い北風が吹いています。
久しぶりに寒い朝ですね。

元旦からずっと営業しているデルマーですが、
カフェ、今日も元気に営業しています。
☆今週は、6日(金曜日)にお休みさせていただきます。

カフェのオープンは、朝8時50分からです。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。(11月初旬まで)
来年のスクールのスタートは、4月中旬からです。
スクールの方は、温水シャワーが無料で使えます。
40歳以上の方、大歓迎。

レンタルボード&ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。

★ペンションは、一日一組限定です。
ビーチまで歩いて1分。
(ランチタイムの11時から15時までは厨房作業のため、電話に出れない場合があります。)

今日の朝も、冬休みの宿題をする春樹。
人は何回もやり直せるんだよと、教えてくれるドラマがある。_f0009169_9561272.jpg


朝のデルマー前ビーチ。
人は何回もやり直せるんだよと、教えてくれるドラマがある。_f0009169_9562484.jpg


昔ね(昭和の時代)、寺内貫太郎一家という
ファミリードラマがあった。
おもしろかったなぁ。
ちゃぶ台の前で、家族がしょっちゅうケンカする
シーンは忘れられない。

今、テレビがおもしろくない時代と言われる。
でもね、良い脚本のファミリードラマはやっぱり
おもしろいんです。

正月にやっていた、「富士ファミリー」というドラマ。
去年に続いて、2回目なんだけど。
もう、見ていると、涙が何回も出てくるぐらい笑えたし、
ほんとに悲しい気持ちになってきた。

最高におもしろかった。

家族のドラマって、良いなぁと思った。

今回、おばあちゃんの「OK牧場」のセリフがなかったのが、
ちょっと残念だったけど、あいかわらず、片桐はいりさんの
演技は笑えました。

来年のお正月も、また「富士ファミリー」見たいなぁ。


人は何回もやり直せるんだよ。
新品の人間になれる魔法の言葉、教えてあげようか。

「おはぎちょうだい」

しばらく、このセリフは忘れられません。

人は何回でも、新品の人間になれるんだよ。

だから、いっぱい失敗したっていいじゃないか。
恥ずかしいことがたくさんあってもいい。

いつでも新品になれるんだから。

だから、難しく考えないで、素直に生きようよ。

このドラマは、僕にそう教えてくれたような
気がしました。
by cafe_delmar | 2017-01-05 10:04 | デルマー前:波情報