9:00am・・今日の波/クローズ・雨&雪
朝から雷が鳴り、みぞれや雪がときどき降っています。
海は危険なほど荒れています。
カフェ、今日も元気に営業しています。
(カフェのオープンは、朝8時50分からです。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。(11月初旬まで)
今年のスクールのスタートは、4月中旬からです。
スクールの方は、温水シャワーが無料で使えます。
40歳以上の方、大歓迎。
レンタルボード&ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
昨日の僕の誕生日に、フェイスブックでお祝いのメッセージを入れてくれた皆様、
ありがとうございました。
おかげさまで、今年も波乗りができそうです。(まだ年が明けて海に入っていませんが)

今週、成人式の日があったので、
34年も前の僕の成人式のことを
思い出しました。
そんなわけで、20代の頃の僕を今振り返ると、
「覚悟が足りなかった」生き方をしていたと思います。
何の努力もしないで、楽しく、自由に生きたいと
考えているバカでしたね。
まぁ、そんな僕でも35歳の入院生活のとき、
動物園を見下ろす病棟の上から、真面目に
生き方を考えたんですよね。
ちょうど入院していたのは、寒い12月から2月に
かけてでした。
よく10階の病棟の食堂から通天閣を見て、
これからどうして生きていこうか
なと考えていたら、ちがうわと思った。
どういうふうに生きるんじゃなくて、どういう
ふうに死んでいきたいかだと思った。
自殺という意味ではないですよ。
自分が死ぬ時にね、納得して死んでいこう。
やりたいことをやって、もしくは、挑戦して
ダメかもしれないけど、死ぬ時に気持ち
良く、スッキリと死にたいなぁ。
もっと生きたいと思うことなく、これでおしまいと
思えるようになりたいと思った。
それからの僕は、どう生きようかじゃなくて、
どう死んでいこうかと考えるようになった。
やっとね、それで生きていく本当の覚悟が持てた。
人それぞれ、覚悟を持てる時は違うと思います。
ただ、
覚悟が持てると、ある程度自由に
生きれるようになれる。
僕はそんなふうに思っています。