8:00am・今日の波/クローズ・晴れ
強い北東の風が吹いて、海は荒れています。
カフェ、今日も元気に営業します。
カフェのオープンは、朝8時50分からです。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。(11月初旬まで)
ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。(3日前までの予約制です)
スクールのときは、温水シャワーが無料で使えます。
波がないときは、無料キャンセルできます。
40歳以上の方、大歓迎。レンタルボード&レンタル・ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
リーシュ、サーフWAX、ビーチサンダル、日焼け止めも置いています。
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
☆ペンションは一組限定、和室で4人までお泊りできます。
先週末のサーフィンスクールは、県外から20代と40代の男性が参加してくれました。
3人とも、初めからから上手に波に乗れていて、運動神経が良い人たちでしたね。
遠くから来ていただいて、ありがとうございます。

乗りやすい波のサーフィンスクールでした。
ウエットは、ロングスリーブでまだ入れます。


昨日、雨が降る強風の中、岡山から鳥取に
波乗りに来たKさん。
2週間前に、オーダーしてくれたウエットスーツを
受け取りにお店に来てくれました。
Kさんと知り合ったのは、もう6年ぐらい前かな。
ときどき波乗りした後、カフェにタコライスを食べに寄ってくれる人です。
Kさんは、僕より1歳年上の55歳。
40代で波乗りを始めてから、ずっと続けています。
ほとんどいつも一人で波乗りに来ています。
海に行くとわかることがある。
いつも群れて波乗りしている人。
一人で楽しんでいる人。
一人で楽しんでいる人は、なぜか丁寧な人が
多いんですね。
謙虚に受け止めて、行動している人が多い。
尊敬できる人たちが、なぜか多いんです。
今年の6月、一人で奄美大島へサーフトリップへ行った時のペンションで
出会った東京から来ていた30代のサーファー。
会社経営しながら、世界のサーフポイントへ何度も
旅している人でした。
その男性も、丁寧に話をする人だった。
丁寧に生きている人は、良いサーファーが多いような
気がすると勝手に思っている僕です。

奄美大島のこのビーチで、初めて波乗りしているときに、僕はとてもかわいいウミガメさんと出会いました。
たぶん、また奄美へ行くと思います。