人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
すぐに始めない人のスタートは、永遠に来ない。
夕方の波/ヒザ・曇り
お知らせ
明日30日(木曜)は、都合により11時30分からのオープンです。

カフェのオープンは、朝8時50分からです。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。(11月初旬まで)
2018年は、4月中旬から再スタートします。
ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。(3日前までの予約制です)
スクールのときは、温水シャワーが無料で使えます。
波がないときは、無料キャンセルできます。

40歳以上の方、大歓迎。レンタルボード&レンタル・ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
リーシュ、サーフWAX、ビーチサンダル、日焼け止めも置いています。
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。

☆ペンションは一組限定、和室で4人までお泊りできます。

すぐに始めない人のスタートは、永遠に来ない。_f0009169_19590843.jpg

今年の春にお店に来てくれたある男性。


サーフィンに興味があったのか、「夏になったらサーフィンスクールを受けますね」と言っていた。



今年のデルマーのサーフィンスクールは、11月中旬で終わりました。


今年は、20代から60代の方まで、いろいろな年代の人が


サーフィンを体験してくれました。


ありがとうございます。


でも、その男性はスクールの申し込みに来ることはなかった。



まぁ、話を聞いた時に、僕は半分ぐらいは、たぶんサーフィンスクール


は受けないだろうなと思いました。


なぜか?


今までに、何度もそんな人がいたからです。


お店に来て、ランチを食べたり、コーヒーを飲んでから、


「サーフィンやってみたいので、今度申し込みますね」



それから、1年たっても、そんな人はサーフィンスクールを


受けることは99%なかったから。


ぼくは、今度と言う人の「今度は」、その人が生まれ変わってからの話だと思うようにしています。



ジャパネットたかたの創業者の高田明さんは、


著書にこんなことを書いていました。



『何をするにも手遅れなどということはありませんが、


やるなら今すぐ始めなければだめですよ。


・・・今すぐ始めない人のほとんどは、明日になっても


明後日になっても、始めません』



この言葉は真実だと思います。



サーフィンだけじゃなくて、やりたいと言って


今すぐ始めない人は、なんでも、たいがいはいつまでもやらないんです。


そんな人は、信用を無くします。


やらないんだったら、初めから人に言わない方がいい。


やりたいと言っておいて、やらない人を人は信用しません。


僕もそんな人は信用しません。


口先だけの人がほんと多い世の中ということが、


商売柄、たくさんの人に会うので、よくわかるようになりました。






by cafe_delmar | 2017-11-29 20:02 | デルマー前:波情報