人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
習慣が違うと、友だちになれないはほんとうだな。
9:00am・今日の波/コシ・くもり
カフェ、今日も元気に営業しています。

カフェのオープンは、朝8時50分からです。
☆大人のサーフィンスクール、受付中。(11月初旬まで)
2018年は、4月中旬から再スタートします。
ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。(3日前までの予約制です)
スクールのときは、温水シャワーが無料で使えます。
波がないときは、無料キャンセルできます。

40歳以上の方、大歓迎。レンタルボード&レンタル・ウエットスーツもあります。
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
リーシュ、サーフWAX、ビーチサンダル、日焼け止めも置いています。
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。

☆ペンションは一組限定、和室で4人までお泊りできます。

習慣が違うと、友だちになれないはほんとうだな。_f0009169_09320567.jpg
習慣が違うと、友だちになれないはほんとうだな。_f0009169_09322337.jpg
12月の休みです。大晦日、元旦、お正月は営業します。(毎年ですけど)
習慣が違うと、友だちになれないはほんとうだな。_f0009169_09314364.jpg
昨日は久しぶりに海に入りました。サーフグローブ、そろそろあったほうがいいなと思いました。

昨日、真樹ちゃんの中学時代の同級生の夫婦が、

兵庫からお店に来てくれました。

ご主人がサーフィンをしているので、仕事が休みの日に

波があると鳥取によく来ます。

そんな時、ランチをいつも食べにお店に寄ってくれます。
(ありがたいお客さんです)

だから、僕も真樹ちゃんの同級生と仲良くなれました。

もし、その夫婦が昼ごはんはコンビニでいいというような習慣の

人だったら、たぶんそれほど仲良くなっていないでしょう。


昨日の夕方は、僕もひさしぶりに海に入りました。

良い波でしたが、ピークの一番良い波の所にはサーファーが

集中しています。

少しでも波を捕ろうとして、前乗りしているサーファーが

いるのもときどき見えました。

僕は、端っこのたまに割れる波のところで波を待って、

ゆっくり楽しみました。

ただし、ピークのような良い波は来ません。

そのぶん人も少ないし、近くにいたロングボードの僕と

同じ50代の男性と思われる人と笑顔で挨拶して、波を競い

あうような波乗りはしませんでした。

真樹ちゃんの同級生のご主人も、波乗りのスタイルは

僕と同じ習慣です。

ピークの混雑しているところへ行きません。

同じサーフィンをしていても、仲良くなれる人は、

同じ習慣を持っている人です。

いつもお昼はコンビニ、海に入ると混雑していてもピークに行く。

そんな習慣の人とは、どうも僕は相性が合わないようです。



今月読んだ、作家の中谷彰宏さんの本

「ファーストクラスに乗る人の人脈」には、

こう書かれていました。

習慣が同じ者同士が仲良くなる

習慣が違うと、友だちになれないのです。

あとがき

ちなみに、僕にはファーストクラスに乗る友人はいません。

あたりまえですけど。

たぶん、そういう人たちの習慣が僕にはないからでしょうね。


習慣が違うと、友だちになれないはほんとうだな。_f0009169_09311674.jpg
                  今月の読書

あとがき2
真樹ちゃんの同級生とは、映画好きな習慣も同じです。
ただ、僕が好きな映画『ブレードランナー』は、気に入ってもらえませんでしたけどね。


by cafe_delmar | 2017-12-21 09:41 | デルマー前:波情報