9:00・今日の波/コシ・雨・オフショア
カフェ、今日も元気に営業しています。
明日の運動会が中止になりましたので、明日(日曜)は、いつもどおり
営業します。
但し、夕方は台風が接近するため、少し早く終了する予定です。
春樹のバスケットボールの空気を入れてあげていると、全然空気が入らない。
よく見ると、空気入れのホースが破れていました。

NHKの朝ドラ「半分、青い」今日の放送が最終回でしたね。
すずめと律が作った、そよ風の扇風機(マザー)が完成したところで、
物語は終わりました。
ぼくはね、その先がほんとうは知りたかった。
起業して、商品が完成したらそれで終わり?
それだけで喜んでいいわけがない。
現実は、開発した商品が売れなかったら会社はつぶれます。
このドラマの扇風機のモデルとなった会社の扇風機が
ほんとうにあります。
会社の名前はバルミューダ。
日本の会社です。
DCモーター(直流)を世界で初めて扇風機に採用して、自然界の風を
再現しました。
その扇風機の名前は、グリーンファン。
価格は、¥36,000-。
正直、僕の収入で買う価格帯の扇風機ではありません。
僕の家で使っている扇風機は、2,000円から5,000円
ぐらいまでのモノです。
実際に、3万円代の扇風機がどれだけ売れているかわかりませんが、
ドラマの中で、完成してからどうやって売れるようにするのかを
僕は知りたかった。
仕事柄、商売人の視点で見てしまう僕です。
ドラマなので、扇風機が完成して、すずめと律が結ばれて、
みんながハッピーな気持ちで終わりが良いとは思うのですが、
僕には少し物足りない最終回でした。
LINE@の友だち登録、お待ちしています。

お店は朝8時50分から営業です。
ラストオーダーは、18時30分ごろです。
カレーライスとタコライスがおいしいお店!
☆大人のサーフィンスクール、受付中。
(11月初旬まで)ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。
(3日前までの予約制です)スクールのときは、
温水シャワーが無料で使えます。波がないときは、無料キャンセルできます。
サーフィンスクールは40歳以上の方、大歓迎。
レンタルボード&レンタル・ウエットスーツもあります。
レンタルは、朝7時からでも予約できます。(前日までに予約の方)
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)リーシュ、サーフWAX、ビーチサンダル、
日焼け止めも置いています。
물결 서핑 SURFING
임대 서핑 보드 Rental surfboard
B & B
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
☆ペンションは一組限定、和室で4人までお泊りできます。