2018年 12月 01日
ほぼ日手帳、買いました
7:00・今日の波/こしはら・曇り・西うねり
カフェ、今日も元気に営業しています。 お知らせ 来週の3日(月)・4日(火曜)の2日間、都合により休みます。 お店の入口、スロープ手すり付きの工事をしていますが、通常通り営業しています。 12月8日(土曜)には、完成する予定です。 ![]() ![]() ![]() インターネットには星の数ほどのWEBサイトがあります。 そんな中で、僕が20年近くずっと読んでいるサイト、 それが、『ほぼ日刊イトイ新聞』です。 コピーライターとして活躍した糸井重里さんのWEBです。 糸井さんが毎日書いているエッセイもおもしろいのですが、 コンテンツの中身がいろいろとあり、僕がサラリーマンを辞めて 商売を始めることに役立つ内容もありました。
若い人は知らないと思いますが、バブル時代、糸井さんは コピーライターとして大活躍しました。 そして、ロックシンガー矢沢永吉のベストセラー『成りあがり』 昭和53年発行を、ライター・構成作家として書いた人です。 矢沢永吉さんと糸井さんは、ほぼ同い年の69才と70才です。 『成りあがり』は昔、僕も読みました。 読んでいると、胸の奥が熱くなる本です。
糸井重里さんには、いろいろ学ばせてもらった僕です。 というわけで、来年、2019年の手帳、これまで買っていた ビジネス類の手帳を止めて、ほぼ日手帳を初めて買いました。 今まで買っていた手帳の2倍の代金です。 高いですが、ほぼ日から今まで学んだお返しですね。 とりあえず1年使ってみて、良ければまた来年また購入します。
矢沢永吉の著書『成りあがり』のあとがきに、糸井さんが書いている 好きな言葉があります。 「人間の一生は、トーナメント戦じゃない。勝ったり負けたりを くりかえすリーグ戦だ。敗れっぱなしなんてない」
『成りあがり』角川文庫 まわりに依存しないで、これから何かやろうと思う人に お勧めの本です。
![]() 海水温度が高いので、寒がりの僕でもまだ3ミリジャージフルスーツで入れました。 そろそろ、セミドライスーツ&サーフブーツが必要です。 持ち帰り・ハッピー弁当、まだまだ受付しています。(税込¥590-)3個以上から受付。 ![]() LINE@の友だち登録、お待ちしています。
물결 서핑 SURFING
임대 서핑 보드 Rental surfboard B & B ☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。 ☆ペンションは一組限定、和室で4人までお泊りできます。
by cafe_delmar
| 2018-12-01 08:02
| デルマー前:波情報
|
◇◆リンク◆◇
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|