2018年 12月 04日
どれだけ嫌われても、野心がある女は強い。
8:00・今日の波/ 静かな海・曇り・無風
今日は(火曜)ですが、都合によりカフェ休みです。 明日(水曜)から、いつも通り営業します。 昨日、今日と僕がお店の休みの日に波がありません。 お蔭で、仕事の事務作業が進みます。 お店の入口のスロープ工事、あともう少しで完成です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作家の林真理子さん。 僕が20代の頃だったかな、ブスの代表のような コピーライターとして有名でした。 その後、広告の仕事から作家に転身しました。 今NHKの大河ドラマ『西郷どん』の原作も書いています。
そんな林さんの著書『野心のすすめ』講談社現代新書を 読みました。 おもしろい本でした。 1954年生まれの林さん。 山梨県から上京し日本大学を卒業する前、40社以上の不採用通知で 卒業してもアルバイトの日々だった。 そんな林さんを救ったのは野心だった。 コピーライターの養成講座へ通い、広告会社に採用される。 だが、パッとしない日々が続いた時、当時広告業界では一流の コピーライターとして有名だった糸井重里さんのコピー塾に 通いだす。 そこから、どんなことをしてでも有名になるという 目標(野心)をたてて、挑戦を続けてきた。 そんな彼女のこれまでの生き方がよくわかる本です。
共感できる部分もたくさんありましたが、ひとつだけ、 ちょっとなんかいやだなと思った話があった。 「肌もたるみ、髪も痩せ、全身がいよいよ重心に逆らえなく なってくる40代、50代になって、毎日が全身ユニクロでは、 惨めこの上ないわけです。 ・・・・ 年をとってから安物ばかり着ている人は、その佇まいだけで 哀しい負のオーラを発してしまうのです。」 (「野心のすすめ」より抜粋)
僕は全身ユニクロではないですが、ふだん高い服を 着ていることはありません。 そんな僕は、林さんから見ると貧乏くさい人に見えてしまうのか。 (別に気にはなりませんが)
服の価格が安い高いで着ている人の印象がわかる話。 それは、なんだか腑に落ちない僕です。 (高い服を持っていない僕の負け惜しみかもしれませんが) ただ、僕は高い服や時計を買うお金があれば、旅に出る ためにおカネを使いたいと思っています。
あとがき 東京で田舎者としてバカにされ、大学の就活では40社以上から不採用の 通知を受けて、貧乏なアルバイト生活から始まった社会人の林真理子さん。 その後、野心を胸に抱き、上を目指してとことん努力して成功した彼女が、 いろんな悪口を言われて気づいたこと。
『野心を持っていても、実際に行動に移せなければ結果は何も残らない』 『言い訳をしているだけで何者にもなれないのは、 才能と努力が足りないだけ』
他人の評価ばかり口にする人は、自分のことは 行動しないと林さんは言う。 僕もそんな人をたくさん見てきました。 結果はやってみなければわかりません。 野心を持っているだけの人は、星の数ほどいるのだから。 ![]() LINE@の友だち登録、お待ちしています。
물결 서핑 SURFING
임대 서핑 보드 Rental surfboard B & B ☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。 ☆ペンションは一組限定、和室で4人までお泊りできます。
by cafe_delmar
| 2018-12-04 08:44
| デルマー前:波情報
|
◇◆リンク◆◇
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|