2019年 02月 23日
ボーっと一日だけでも休みたいときもある
夕方の波・ムネ・晴れ・強い北風の荒れた海 お知らせ 24日(日曜日)は、13時からの営業です。 午前中は、カフェ貸し切りです。 今日の井手が浜 今日読んだ本 ![]() 今日(土曜)は、真樹ちゃんが講師のグルメ講座が青谷地区公民館で あったので、カフェは休みでした。 僕は何していたかというと、午前中は本を読み、洗濯物を干す。 お昼は春樹のためにラーメンを作る。 (春樹はラーメンが大好きなんです) それから、アマゾンビデオで映画を観る。 午後3時30分に春樹を青谷町内にある体育館に、バスケットボールクラブの 練習のために連れて行き、帰りにいつものスーパーにより、晩御飯の お酒のあてを買う。 それから家に戻り、やっと今日のビール(発泡酒)を飲む。 それから、もう少し本を読む。 夕方、日が傾いてくると洗濯物を入れる。
休み日は、ほんとはお昼からビールを飲みたいが、春樹を車で 送っていくので我慢していました。
お店を休んでいても、何かとやることはあります。 ぼーっと、何もしないでビールを好きな時間に飲むわけにもいきません。 なにもね、毎週じゃなくていいんです。 半年に一度だけでも、家にいて何もしなくてもいい一日が 過ごしたいときもある。 先週から、お店の仕事が終わってから夜に確定申告の入力作業が 続いて、睡眠時間が少ない日が続いています。 まぁ、そんなわけで、昨日から僕の声は森進一さんのようになっています。
あとがき チコちゃんに怒られていいから、ぼーっとする日が 一日だけでも欲しい僕です。 いろんなことを考えて生きているから、余計に一日だけでもと思います。 たぶん、子育て家事、仕事にと頑張っている人は、みんな休息の一日が ほしい時があると思うんです。 生活しているといろいろやることありますよね。 お風呂掃除や洗濯、食器の洗い物、食材の買い物。 一日さぼるだけで、たまってきます。
キリストさんが週に一度の休息日を作ったのかはよく知りませんが、 人間、週に一度は休息する日がないと、心も体も疲れると実感しますね。
ただ、僕以上に頑張っているのが真樹ちゃんです。 毎日朝早くから、高校生の悠人のお弁当を作り、手作りのケーキを作り、 お店の仕事やイベントの仕事もこなしていく。 まぁ、そんな真樹ちゃんに比べたら、ぼくはたいしたことしていませんね。 もうちょっと頑張らないといけないのは僕のほうなんだろうな。 たぶんね、世の中の結婚している女性のほうが、男よりたくさん 働いていると思います。 だからね、やっぱり女性には優しくしないと男はいつか 捨てられると思いますよ。 まぁ、そんなわけで捨てられないように、僕も妻に感謝の気持ちを 忘れないようにしたいと思います。
LINE@の友だち登録、お待ちしています。
물결 서핑 SURFING
임대 서핑 보드 Rental surfboard B & B ☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。 ☆ペンションは一組限定、和室で4人までお泊りできます。
by cafe_delmar
| 2019-02-23 22:25
| デルマー前:波情報
|
◇◆リンク◆◇
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|