遠い夢の国もいいんだけど、小さな幸せはすぐ近くにある。
9:00・今日の波・コシハラ・晴れ・きれいな青空が見える日本海。
カフェ、今日も元気に営業しています。
今日の営業は、夕方4時ラストオーダーになります。
昨日は小学校の始業式が終わって、早く家に帰ってきた春樹とお出かけ。



先月、カリフォニアが好きな関西の知り合いのサーファー
さんが、小学生の子供たち二人を連れてお店に来てくれました。
去年、家族でアメリカ・カリフォルニアへ行った話を聞きました。
ディズニーランドへ行ったそうです。
入場料を聞いてびっくり。
一人110ドル(日本円でひとり約12,000円です)
その話を聞いて、僕、今年1月の日経新聞MJの
記事を思い出しました。
カリフォルニアのディズニーランドが、今年値上げしたと。
連休などの繁忙期は、一日券149ドル(約16,000円)になったと。
アメリカは景気拡大が続いているのか、物価が上がって
いるようですね。
そんなお金出せないのが僕の正直な感想です。
夢の国に行かなくても、子供が喜んでくれることはあります。
昨日は春樹の10歳の誕生日。
ラーメンが大好きな春樹。
自宅から車で20分ほどの倉吉にある、僕のお気に入りの
おいしいラーメン屋さん「カミトク」さんへ。
ここはラーメンもおいしいけど、焼き飯がさらに美味い。


食事が終わると、卓球が好きな春樹の要望に応えて卓球台
のある施設へ。
1時間借りて、3人で900円で済みました。
卓球が終わると、北栄町にある遠藤製パンへお店で使う
食パンを取りに行く。
パンを受け取り、遠藤製パンさんの近くにある漫画の
コナン博物館の前にある人気のジェラード屋さんで、
アイスを3人で食べて家に帰りました。
(アップル味は外れでしたが、春樹の選んだイチゴはおいしかった)



たいしてお金はかからなかったけど、春樹は好きなことが
できて大満足のようでした。
ディズニーランドもいいけれど、子供と一緒にできることで、
お金をあまりかけずに幸せな時間を作ることはだれにでも
できます。
子供が親にいっしょに遊ぼうと頼むのも、
中学生になるぐらいまで。
小学生の頃、あれだけ遊んだ長男の悠人とは、高校生に
なって会話することも減りました。
子供が成長していくということはそういうことなんでしょう。
子供と今できることを、今は楽しんでみようと思います。
あとがき
昨日は定休日でしたが、朝はお弁当を10個作りました。
何度か注文していただいたお客さんだったので、休みでしたが、
お弁当の仕事だけ受けました。
他のお店もあるのに、また注文していただけるのはありがたいことです。
ハッピー弁当¥590-税込み
LINE@の友だち登録、お待ちしています。

お店は朝8時50分から営業です。
ラストオーダーは、18時30分ごろです。
カレーライスとタコライスがおいしいお店!
☆大人のサーフィンスクール、
2019年は、4月13日(土曜)からスタートします。
ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。
(3日前までの予約制です)スクールのときは、
温水シャワーが無料で使えます。波がないときは、無料キャンセルできます。
サーフィンスクールは40歳以上の方、大歓迎。
レンタルボード&レンタル・ウエットスーツもあります。
ウエットは、子供用から体重90キロの人までのサイズ、対応できます。
レンタルは、朝7時からでも予約できます。(前日までに予約の方)
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)リーシュ、サーフWAX、ビーチサンダル、
日焼け止めも置いています。
물결 서핑 SURFING
임대 서핑 보드 Rental surfboard
B & B
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
☆ペンションは一組限定、和室で4人までお泊りできます。