2020年 06月 12日
自分がされて嫌なことを他人に押し付ける人とは、付き合わないほうが良い。
こんにちは 今日もカフェ、元気に営業しています。 15時の波/フラット・曇り デルマーのサーフィンスクールには、一人で参加する女性も 来てくれます。 画像は、昨年6月に一人で参加してくれたKさん。 ![]() ![]() 僕が大阪でサーフィンを始めたのは19歳の夏。 伊勢の海でデビューしました。 それから38年間続けているので、日本の 各都道府県、海外など、いろいろな地域に 行って波乗りを楽しんできました。
そんな旅好きなサーファーなら、一度は経験 することがある。 初めて訪れた海で、地元のサーファーから、 この場所(ポイント)に入るなと言われたことが。 僕もこれまで、日本海側、太平洋側のある地域で 経験しました。 だからわかるんです。 言われた人の気持ちが。
5月のサーフィン自粛要請が出ていた中、 ビーチの駐車場で県外ナンバーを何度か 見ましたが、僕は何も言わなかった。
県内サーファーなら海に入ってよくて、 県外のサーファーはダメだと差別されて、 海に入れなかったサーファーがいたと聞きました。 なんだか、胸が痛みました。 言われた人は、悲しい気持ち、つらい気持ちに なっただろうなと。
換気が良いビーチ。 ひとりで来て、誰にも会わず自宅へ帰る サーファーは、3密にはならない。
これまで、僕はビーチで知らないサーファーの 方にあいさつすると、県外のサーファーさんたち の多くは、気持ちよくあいさつを返してくれる、 社会人としてのマナーがある人に出会ってきました。
県外から来るほとんどの人(サーファーさん)が、 他人に迷惑をかけないように意識して、 サーフィンを楽しもうとしていると思います。
今、アメリカでもまた人種差別の問題が 大きくなっている。 全て同じだ。 差別する側は、相手側の気持ちに寄り添え ない人たちだ。
コロナ禍の社会で見えてきたのが、人間性です。 住む地域、生まれた国や人種で他人を差別する人に 良い人がいますか? その人がどんな人間かも知らないのに。
これからどんな人と付き合っていけばいいのか。 コロナ禍で、ハッキリとわかる時代になってきた。 その選択が、これからの運がよくなるか、 悪くなるかの違いになるような気がします。 ![]() 届いたと思います。 会いたい人に会いに行けなくなるのは、残念です。 音楽のライブやコンサートで、開催地以外の県の人は 入場禁止なんてするミュージシャンはほぼいません。 みんな好きなミュージシャンを応援したい人同士が、 音楽を楽しむ場所だから。 あとがき 好きなことを、誰かが得して楽しんで、他の人は我慢する。 それを何の権限もない人が、他人に無理に強制する人に 良い人がいますか? 答えは、自分自身にある。 LINE@の友だち登録、お待ちしています。
☆大人のサーフィンスクール、 ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。 温水シャワーが無料で使えます。波がないときは、無料キャンセルできます。 今年のサーフィンスクール&レンタルのスタートは、 6月1日(月曜)からとさせていただきます。 また、ペンションの宿泊も、6月からの営業になります。 サーフィンスクールは40歳以上の方、大歓迎。 물결 서핑 SURFING
임대 서핑 보드 Rental surfboard B & B ☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。 ☆ペンションは一組限定、和室で4人までお泊りできます。
by cafe_delmar
| 2020-06-12 16:14
| デルマー前:波情報
|
◇◆リンク◆◇
カテゴリ
以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|