人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
女性の「私、映画好きなんです」を信じちゃいけない。

夕方の波・青谷でひざ波・晴れ

とにかく暑い日が続いている鳥取です。

お知らせ

明日15日(土曜日)は、夕方4時がラストオーダーで、

5時までに終了させていただきます。

お盆期間は、電話に出れない場合があります。



映画好きなマスターのシネマトーク。


僕は30代の頃、大阪ミナミのバーで

よく飲みました。

そこで、いろんな女性と酒を飲みながら話を

しましたが、映画の奥の深い話ができる女性とは、

ほとんどで出会わなかった。



ハリウッドの大作は見ていたり、

知っているのですが、少しマニアックな監督や

作品の話になると、まるで知らない。

だから、会話が続かない。

つまらないので、仕方なく話を変える。


たとえば、ウッディ・アレンの映画の話を

しても、ウッディ・アレンを知らない。

映画好きなら、当然知っているような

有名な監督ですが。

まぁ、そんなわけで、女性のよく言う

私、映画好きなんです」を信用しては

いけないことを、ミナミのバーで何度も

学びました。



最近見た、ウッディ・アレンの映画

「カフェ・ソサエティ」2016年の作品

1930年代、成功を求めてハリウッドに集まる若者と、

ジャズが一番クールな音楽だったことを

教えてくれる映画です。

作品の評価 ☆☆☆☆ (5段階評価)


あとがき

主人公と結婚する女性を演じた、ブレイク・ライブリー。

魅力的な女性でした。

そんなブレイクが主演のサーフィン映画。

「ロスト・バケーション」2016年の作品

サメに襲われるサーファーを演じていましたが、

役柄でこんなに変わるのかと思いましたね。

暑い夏に、ひんやりと涼しい気分になれる映画です。





by cafe_delmar | 2020-08-14 17:27 | デルマー前:波情報