近畿地方で、40代からサーフィンを簡単に始める新しいスタイルとは
今日の波・9時・フラット・雨
カフェ、今日も元気に9時50分から営業しています。
今、高校3年生になる悠とが小学生の頃、一緒にサーフィンを楽しんでいたYねちゃんが、
今週、1年ぶりに岡山からサーフィンに来て、デルマーで焼きカレーを食べてくれました。
1年ぶりのサーフィン、「めっちゃ楽しかった」と言う感想です。
海から離れていた人が、また戻ってきてくれるのはうれしいものです。
50代からサーフィンを始めた人から
相談されて、考えたことがあります。
40代・50代からサーフィンを始める方の多くは、
なかなかテイクオフが上手くなりません。
波が大きいときは、パドリングもすぐに腕が疲れて、
波に乗る練習も少なくなる。
また、大阪や神戸・関西など、波があるビーチ
から遠い場所に住んでいると、海に通う回数も
少ない人が多い。
そんな40歳以上からサーフィンを始める人には、
神戸にある人口波のプールがおススメです。
ほぼ同じ形の波(ひざコシ)にテイクオフできるので、
反復練習ができます。
海のように、アウト(沖)に出ていく必要も
ないので、パドリングで腕が疲れることもない。
テイクオフの練習だけに集中できます。
体力に自信のない人も、プールなら時間いっぱい
楽しめそうです。
ここ(人口波)で、テイクオフの技術を覚えてから
海に通いだせば、海でも早く波に乗れるように
なると思います。
自然の海でのテイクオフの練習は、同じ波が
来ないので、覚えるのに時間がかかります。
また、自分が休みの日に波がいつもあるとは
限りません。
仕事や家庭、子育てがあり、自分の時間が
限られている40代・50代の方は、
時間を効率よく使い、
波乗りを覚えていくことも一つの方法です。
昔は、海でしかサーフィンができなかった。
今は、山の中の人口波のプールで、サーフィンが
できる時代に変わりました。
変化に対応して、早く技術を向上させるのも
良い選択だと思います。
あとがき
神戸の人口波プールの宣伝のような文章に
なっていますが、この会社の人とは何の関係も
ありません。
ただ僕は、40代以上でサーフィンを始める行動を
した人に、簡単にサーフィンをあきらめて
ほしくない。
ボードに立って、波に乗る感覚を体験してほしい。
それだけの思いだけです。
LINE@の友だち登録、お待ちしています。
お店は朝9時50分から営業です。
ラストオーダーは、19時です。
カレーライスとタコライスがおいしいお店!
☆大人のサーフィンスクール、
ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。
(2日前までの予約制です)スクールのときは、
温水シャワーが無料で使えます。波がないときは、無料キャンセルできます。
サーフィンスクールは40歳以上の方、大歓迎。
レンタルボード&レンタル・ウエットスーツもあります。
ウエットは、子供用から体重90キロの人までのサイズ、対応できます。
レンタルは、朝7時からでも予約できます。
(前日までに予約の方は)
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
リーシュ、サーフWAX、ビーチサンダル、日焼け止めも置いています。
물결 서핑 SURFING
임대 서핑 보드 Rental surfboard
B & B
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
☆ペンションは一組限定、和室で4人まで
お泊りできます。