2020年 11月 07日
たった一言で、変わる思い出があるんです。
今日の波・8時・すね・曇り 明日は冬型の天気に変わるので、 海は荒れてくる予報です。 カフェ、今日も元気に営業します。 お知らせ 明日8日(日曜)は、お昼12時からのオープンになります。 (午前中は予約のため) ひとり200円です。 今週の僕のブログを読んでくださった方から、心配しているという メールをいくつかいただきました。 貴重な時間を作り、メールをしてくださり、ありがとうございます。 また、僕の子供と同じような体験をしたという話も教えていただきました。 多くのサーファーさんが理不尽な目に合っている。 そのことを、ひとりで我慢していることを知りました。 僕も38年前に大阪でサーフィンを始めてから、四国や日本海などで 理不尽な目に何度か遭いました。 ある日本海のポイントでは、駐車場から波の様子を見ているだけで、 ここに入るなと言われました。 海の中には、誰もいないのに。 そこは、数年前にある年上のプロサーファーの方と一緒に波乗りを 楽しんだ思い出の場所でした。 そんな思い出のある場所が、そのローカルの一言でいやな場所に 変わってしまいました。 僕の思い出の場所が、黒く塗りつぶされたような気持ちになりました。 争うことはしたくなかったので、僕と友人は何も言わず、 その場を離れました。 その後、僕はそのポイントに良い波が来るだろうなと思う日でも、 二度とそのポイントへ行くことはなくなりました。 20年以上前の話ですが、今でも忘れることができない苦い体験です。 僕たちに言った相手のローカルは、とっくに忘れているでしょう。 だから、わかるんです。 言われた人たちの、心に残った苦い味が。 ルールを守って、ただ波に乗ってサーフィンを楽しみたいだけなのに。 日常の生活で、仕事や家族のこと、人間関係で疲れた心と体を 好きなサーフィンで癒して、元気になりたいだけなのに。 それを、自分たちだけよければいいと思う輩の群れた人たちに 言いがかりをつけられ、傷ついた人の気持ちが。 そんな人の多くは、争わない生き方をする善良な人が多いから、 自分だけガマンすればいいと思い、抵抗しないんです。 僕は何の力もない、ひとりで行動する小さなカフェのマスターです。 鳥取で群れている輩たちのような、数の力で対抗して助けることもできません。 (そんな(暴力的な)ことはしたいとも考えていませんが) だけど、ひとりで我慢をしてきた人の気持ちを聞くことはできます。 理不尽な体験をして、苦しかった話を聞くことはできます。 僕が聞くことで、少しでもあなたの心が穏やかになるのなら、 その話を書いて僕にメールしてください。 僕は、真剣に全部読みます。 有名人のような、良いアドバイスはできないと思いますが、 丁寧に読むことはできます。 僕と子供のことを心配してくださった方、また、ブログを読んでいると 応援してくださる方の励ましや共感に僕も癒されました。 だから、もし自分だけで我慢していることや苦しい体験があったこと、 僕に聞いてほしいと思うことがあれば、書いてください。 真剣に読むことだけは約束させていただきます。 サーフィンに限らず、僕と同じような難病や病気の 体験でもかまいません。 それで、もし気持ちが少しすっきりしたら、新しい気持ちで 海に向かってください。 いやな体験、苦しい思いを忘れることができないのは僕も同じです。 だから、無理に忘れようとしなくても良いと思います。 でも、新しい気持ちで海に向かえば、やさしい気持ちを持った良い人に 出会えるかもしれない。 僕は、そうやって良い人たちに出会ってきました。 あなたのことをわかってくれる人は、どこかにいます。 僕はそう信じてみたいと思います。
あとがき 僕の好きな作家、重松清の「青い鳥」という短編集に 書かれていた言葉を思い出しました。 「なあ、篠沢さん、うまくしゃべれないってのは。つらいんだ。 自分の思いが。伝えられないっていうのは、ひとりぼっちになるって。 ことなんだ。言葉が。 つっかえなくても。自分の思いが。 伝えられなくて、わかってもらえなくて。 誰とも。つながっていないと思う。子は、ひとりぼっちなんだよ。 やっぱり。 でもなあ、ひとりぼっちが二人いれば、 それはもう、 ひとりぼっちじゃないんじゃないか、 って先生は思うんだよなあ。 先生は、ひとりぼっちの。子の。そばにいる。 もう一人の、ひとりぼっちになりたいんだ。 だから、先生は、先生をやってるんだ。」 参考文献 新潮文庫「青い鳥」重松清 著 LINE@の友だち登録、お待ちしています。 お店は朝9時50分から営業です。 ラストオーダーは、19時です。 ☆大人のサーフィンスクール、 ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。 (2日前までの予約制です)スクールのときは、 温水シャワーが無料で使えます。波がないときは、無料キャンセルできます。 サーフィンスクールは40歳以上の方、大歓迎。 レンタルは、朝7時からでも予約できます。 (前日までに予約の方は) (ロングボード・ファンボード・ショートあります) リーシュ、サーフWAX、ビーチサンダル、日焼け止めも置いています。 물결 서핑 SURFING 임대 서핑 보드 Rental surfboard B & B ☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。 ☆ペンションは一組限定、和室で4人まで お泊りできます。
by cafe_delmar
| 2020-11-07 08:31
| デルマー前:波情報
|
◇◆リンク◆◇
カテゴリ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|