人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
アイスコーヒーをレイコという大阪のおじさんたちが懐かしい
今日の波・7時・ムネ・雨
お知らせ
本日(月曜)と明日(火曜)の2日間、カフェ休みます。
明日(火曜)から12月ですね。
年末年始のカフェは、いつも通り、大みそか、
元旦も営業します。

ランチコースのデザートは、デルマーママの手作りです。
アイスコーヒーをレイコという大阪のおじさんたちが懐かしい_f0009169_08471893.jpg
アイスコーヒーをレイコという大阪のおじさんたちが懐かしい_f0009169_08473870.jpg
モンブランも作ってくれるデルマーママ。
アイスコーヒーをレイコという大阪のおじさんたちが懐かしい_f0009169_08465987.jpg

最近は寒くなってきたので、お店でアイスコーヒーを

飲む人は少なくなってきました。

夏の期間は、ランチセットのドリンクでアイスコーヒーを

飲む人が多かったのですが、

たまにいた、おかしい注文の感覚の人がいました。


ある夏の日、50代に見える女性が、焼きカレーセットの

ドリンクに「コーヒー」と注文されたので、僕は確認の為に

「ホットコーヒー」ですねと聞き返しました。

すると、その女性は当たり前のように「いいえ、アイスコーヒー」

ですと言う。

夏の期間、たまにこの女性のように、アイスコーヒーをコーヒーと

注文する人がいるんですね。


コーヒーと言えば、アイスコーヒーが出てくる喫茶店を僕は知りません。

ほとんどのお店は、ホットコーヒーを出してくると思うのですが。



僕が10代の頃、昭和の時代です。

大阪の喫茶店で、アイスコーヒーを注文するほとんどのおじさんが、

「おねえちゃん、レイコちょうだい」と注文していました。

喫茶店のウエィトレスの女性が50代、60代の方でも、

大阪のおじさんは、「おねえちゃん」と言って注文していました。

おばさんたちも、アイスコーヒーは「レイコ」と注文していました。

ホットコーヒーとは間違えない、わかりやすい大阪の人の注文の仕方でした。

今はもうそんな呼び方で注文する人は少なくなっているのかな。

昭和の頃の喫茶店を懐かしく思った、夏のある出来事でした。



LINE@の友だち登録、お待ちしています。

友だち追加

お店は朝9時50分から営業です。

ラストオーダーは、19時です。
カレーライスとタコライスがおいしいお店!

☆大人のサーフィンスクール、

ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。

(2日前までの予約制です)スクールのときは、

温水シャワーが無料で使えます。波がないときは、無料キャンセルできます。

サーフィンスクールは40歳以上の方、大歓迎。
レンタルボード&レンタル・ウエットスーツもあります。
ウエットは、子供用から体重90キロの人までのサイズ、対応できます。

レンタルは、朝7時からでも予約できます。
(前日までに予約の方は)
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
リーシュ、サーフWAX、ビーチサンダル、日焼け止めも置いています。

물결 서핑 SURFING
임대 서핑 보드 Rental surfboard
B & B
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
☆ペンションは一組限定、和室で4人まで
お泊りできます。

by cafe_delmar | 2020-11-30 08:59 | デルマー前:波情報