今日の波・16時・すね・曇り・
カフェ、明日も元気に営業します。
上手くなったSなえさん。
(ボードの価格は、新品で6万円前後でした)
今日、県外から来てくれた60代後半の
サーファーのお客さんが、
モーニングを食べにお店に来店してくれました。
2回目の来店のお客さんでした。
話を聞いていると、50歳前後の友だちが数年前からサーフィンを
始めているけど、まだうねりから波に乗れないのに、
あるプロサーファーと知り合って、プロの使っていたボードを
(相場よりかなり高い価格)で買って使っているけど、全然上達しない
奴がいると話してくれました。
その話を聞いて、プロサーファーでも、素人相手に金儲けが
上手い人もいるんだなと思いましたね。
ハッキリ言いますけど、プロサーファーが使っていたボードを、
まだスープの波でしか乗れない人が使っても乗れません。
コストコに行って、1万3千円のファンボードを買ったほうが、
まだうまく波に乗れると思います。

20万以上も払って、まともに波に乗れないボードは、
観賞用に飾ったほうがまだましですね。
フェラーリに乗ったら、いきなり車の運転がF1ドライバーのように
上手くなることはありません。
プロサーファーが乗っていたサーフボードに素人が乗っても、
いきなり上手く波に乗れるわけがないのと同じです。
真実を語る人から、サーフボードを買いましょう。
いい加減なサーフショップはたくさんあります。
僕はサーフィン業界の仕事を15年ほど経験しました。
だから、いい加減なサーフショップをたくさん知っています。
素行の悪いオーナーや、薬物で逮捕されたり、仕入れ代金を
まともに払わないお店もたくさんありました。
初心者に、ペラペラの薄い上級者用の価格の高いボードを
売りつけている人もいました。
でも、良い人柄のサーフショップもたくさん知っています。
もし僕がお客さんに勧めるなら、
兵庫や大阪、愛知、徳島に良いサーフショップがあります。
姫路のイコールさん、明石のリッキーズさん、
大阪のオーシャンファーイーストさん、
オフザウォールさん、愛知のキーパーさん、
徳島のローカルエナジーさん。
(鳥取に、お勧めはありません)
ネットショッピングで道具はそろいますが、良いお店の人と
つながることは、お金の価値以上のものがあります。
38年間、サーフィンを続けている僕の考えですが。
あとがき
反対に、素行の悪いお客が多いお店(サーフショップ)に行くと、
あなたの価値と文化レベルは確実に下がります。
LINE@の友だち登録、お待ちしています。

お店は朝9時50分から営業です。
ラストオーダーは、19時です。
カレーライスとタコライスがおいしいお店!
☆大人のサーフィンスクール、
ひとりでも受付しています、気軽にどうぞ。
(2日前までの予約制です)スクールのときは、
温水シャワーが無料で使えます。波がないときは、無料キャンセルできます。
サーフィンスクールは40歳以上の方、大歓迎。
レンタルボード&レンタル・ウエットスーツもあります。
ウエットは、子供用から体重90キロの人までのサイズ、対応できます。
レンタルは、朝7時からでも予約できます。
(前日までに予約の方は)
(ロングボード・ファンボード・ショートあります)
リーシュ、サーフWAX、ビーチサンダル、日焼け止めも置いています。
물결 서핑 SURFING
임대 서핑 보드 Rental surfboard
B & B
☆SUP(スタンドアップ・パドルボード)レンタルもあります。
☆ペンションは一組限定、和室で4人まで
お泊りできます。