7:00am・・・今日の波/うねりのみのフラット・晴れ
昨日、夕方にコシハラぐらい出た波が消えました。
今日は、昼から又、西うねりが出てきそうかな。
先週、スクールを受けた20歳前後の女の子。
鳥取で育ち、高校を出てから東京の学校へ行っている。
夏休みで実家に帰省中に、サーフィンスクールを受けに来た。
スクールの休憩中に話していると。
『私、東京に行くまで、地元(鳥取)の自然なんかまったく何も思わなかったけど、
あっちに行って見て、地元のよさを知りました』
『東京では見えなかった星空が、こっちではいっぱい見えることや、
海がすごく綺麗なこと』
『同じ夏の暑さでも、東京の暑さは、なんだかしんどいけど、こっちの暑さは、
まだましなんです』
『ちょっとあっち(東京)で疲れたんですけど、夏休みでこっちに戻って、元気が出てきました』
僕が、卒業したら戻ってくるの?と聞くと
『いえ、私、東京でやりたい仕事(夢)があるんです』
『だから、その仕事につくまで、頑張ってみます』
そんな会話をして、無事にスクールを終了。
天気も良く、波もあり、良いスクールデイだった。
彼女の話を聞いていて、人間て、離れてみないと気づかないことってあるなと思った。
それが、田舎だったり、両親だったり、愛する人だったり。
近づき過ぎたり、側にあったりして、本当の良さをわからずに過ごしてしまうことがある。
まぁ、何はともあれ、彼女の夢が叶うといいねぇ。
もし、夢の途中で疲れたら、又、地元で休みを取ればいいんだから。