6:00am・・・今日の波/フラット・晴れ
今日、月曜と明日の火曜、カフェお休みです。
真樹ちゃん、ニューボードで海に入りたいのに、波がないー!
少し前、ある大手ゼネコンで働いている40代の人と、カフェで少し話をした。
Aさんは、一部上場企業のゼネコンで働くサラリーマン。
趣味はダイビングで、沖縄にときどき潜りに行ったり、冬はスキーに行ったりと、
余暇を楽しんでいるとの事。
ここまでは、なかなか良い生活をしているなぁと聞いていたが、
仕事(現場)はほとんど長期出張で、自宅に帰れる日も少なく、
お盆、お正月も仕事だったり、朝は早く、毎日の残業は当たり前。
そんなわけで、今はバツイチの一人暮らし。
Aさんの結婚生活は約3年で破綻。専業主婦だった奥さんはひとり家で、
Aさんが帰宅するのを待ち、やっと夜遅く帰ってきたAさんにいろいろ話しかけるが、
仕事で疲れているAさんは、そんな奥さんの話がちゃんと聞けない。
そんな日々が続き、最後には、『私はあなたの飯炊き女じゃありません』と
Aさんに言って、出て行ったそうです。
又、Aさんの会社の同僚や先輩の多くが、同じように離婚や家庭崩壊している人が多く、、
Aさんの例は、別に珍しくもないらしい。
そこまでして会社のために働いて、定年を迎えても、『仕事で燃え尽きたのか?』
長生きしている先輩は少なく、早死にする人が多いそうだ。
『なんじゃそりゃ』
そんな人生でほんとにいいのかなぁ。
大きな会社に入って、高収入をもらうことの引きかえに、
家庭生活や自分の命まで犠牲にしているのだろうか。
僕にはわからない。
ただ、もしそれだけで、仕事だけ、会社の輪の中だけで
人生終わったら、ちょっと悲しすぎるような気がします。