2012年 06月 30日
5:30AM・・・今日の波/静かな海・曇り
明日、南西うねりに期待したいですね。 カフェ、今日も元気に営業します。 デイリースポーツ第2弾、東京から届きました。 (僕たち夫婦が掲載されています) ご覧になりたい方は、カフェ雑誌コーナーに置いています。 今週のカフェ前のビーチ。 もう泳ぎたくなるような暑い一日でした。 ![]() お店が休みの日に行った、鳥取市内の金時ラーメン。 あっさりした味で美味しかったー! ![]() ここの女性店主さん、お店をオープンされるまで、デルマーに時々来てくれていました。 自分のバンドでボーカルをされています。ライブでときどき歌っていて、鳥取では有名だと思います。 ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-30 06:06
| デルマー前:波情報
2012年 06月 29日
5:30am・・・今日の波/すね・晴れ
今日も暑くなりそうなお天気です。 カフェ、元気に営業します。 昨日は、お昼過ぎからカフェ前で海に入る。 アウトにでると、Yねちゃんがいた。 ![]() いつもすいすいと波に乗っていくYねちゃん。 ![]() ピークは僕とYねちゃんだけしかいないので、たくさんの波に乗れました。 ![]() アウトで浮いていると、きれいな海水がキラキラしてとても気持ち良く、夏の海のシーズンが来たような気がします。 ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-29 06:07
| デルマー前:波情報
2012年 06月 28日
6:00am・・・今日の波/ひざ下・晴れ
今日も暑くなりそうです。 カフェ、今日(木曜)は振替でお休みします。 午前中は、真樹ちゃんの通院です。 昨日、お隣のTさんが、畑で採れた野菜を春樹に届けてくれました。 ![]() 春樹には、もちきれないほどの大きなズッキーニ。 ![]() いつもいろいろな野菜を分けてくれるTさん。ありがとうございます。 ![]() 先週、サーフィンスクールをしていると、隣のアウトからSかてさんがテイクオフしているのが見えたので、撮影しました。 上の動画が見れない方はこちらの画像をクリック↓ ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-28 06:49
| デルマー前:波情報
2012年 06月 27日
5:30AM・・・今日の波/ひざ下・晴れ
小さなうねりが残っています。 カフェ、今日も元気に営業します。 明日28日(木曜)は、カフェ休みます。 今年で5回目になる『青谷鳴り砂ビーチフェスタ』は、8月4日(土曜)に決まりました。 青谷町支所だより7月号にも掲載されています。 いつものジュニアサーフィンスクールに加え、今年は空山ポニー牧場からポニーが2頭 来てくれます。鳴り砂のビーチをポニーに乗ってお散歩できますよ。 (僕も乗せてもらおうかな) ![]() 悠人がアイフォンで仲間のサーフィンを井手で撮影しました。(Sみず君) ![]() 海から上がっているTまちゃんの後ろでSかてさんが波に乗っている。 ![]() Tまちゃんのライディング。 ![]() 悠人、撮影ありがとう。 ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-27 06:17
| デルマー前:波情報
2012年 06月 26日
5:30am・・・今日の波/ヒザモモ・曇り
波が意外と小さくなっていました。 ☆カフェ、今日のお昼(11:30分から14:00まで)は、貸切のみの営業です。 14時からは、通常営業します。 昨日月曜日は、美容師の女性グループがサーフィンスクールを受けに来られました。 ほんとは月曜はデルマーの定休日ですが、美容師さんも月曜がお休みなので、 臨機応変にあわしてスクールをやっています。 ![]() 隣のビーチのインサイド(スープ)でレッスン。 アウトは頭ぐらいの良い波が割れていました。(*^_^*) ![]() ![]() 昨日、デイリースポーツを買ったと、大阪のサーファーMすなりさんからメールが届いた。 (Mなりさん、ありがとうございます) 画像を見ると、『幾多の困難を二人三脚で乗り越え』と書いていました。 取材記者さんの視点から書いてあるのですが、ぼくは、やっぱり真樹ちゃんの支えがすごい大きいと 思っています。だから、あの記事の主役はほんとは真樹ちゃんだ。 昨日も、僕が青谷町観光協会と地元のイベントのミーティングに出かけている間、お店のかたずけや、 仕込中のカレー作りをしてもらったり、子供たちの晩御飯づくりなど。 ほんとにいつもよく働いてもらっています。 そんな真樹ちゃんの為にも、冬に大好きな海外旅行に行く資金を貯めないといけないなぁ。 ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-26 06:16
| デルマー前:波情報
2012年 06月 25日
6:30am・・・今日の波/はらむね・曇り
北東よりの風が入り、まとまりのない波になっています。 ☆カフェ、今日も元気に営業します。 昨日は悠とのサッカークラブの親子サッカーに参加。 サッカーの後に食べるカレー用のご飯を持っていくのを忘れ、急いで取りに帰る。 戻って、ユウトと春樹と一緒に子供向けの甘いカレーを食べると、小学生のころに家で食べていた カレーの味を思い出しました。 ![]() となりのTさんからたくさんズッキーニをいただいたので、ラタトィユをカレーにかけて、 まかないのお昼ご飯を食べました。これがうまい。 大人には、デルマーの中辛カレーが合いますね。 ![]() PS/親子サッカー、良いパスのおかげで、ゴールを決めることが出来ました。 それと、本日発売のデイリースポーツ、大阪と東京は掲載されていると思います。 ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-25 07:05
| デルマー前:波情報
2012年 06月 24日
9:00am・・・今日の波/ヒザ・曇り
まだ北東よりの風波が残っています。 夕方にもう少し風波が上がりそうです。 ☆カフェ、明日(25日)月曜日、営業します。 今日も元気に営業していますよ。 デイリスポーツ掲載、第2弾が明日発売されます。 鳥取で販売されている紙面には掲載されていないようですが、大阪や東京では デルマーが掲載されているようです。 昨日は50代の男性が、サーフィンスクールを親子で受けに来られました。 ![]() 自分で波を捕まえて、上手に波に乗っていたのはすごかったな。4時間波乗りを満喫された体力にも感心させられました。 ![]() いつも悠とのサッカーの試合があってもお店の仕事があるので見に行けない。 今日は、サッカークラブの親子交流会があるので、こんな時ぐらいは行ってあげないとかわいそうなので、 お昼は春樹を連れて参加してきます。 お店は真樹ちゃんとアルバイトのMちゃんにまかして。 そんなわけで、お昼ご飯をファーストフードのようには早く出せないと思います。 ゆっくりくつろげる方、お待ちしています。 ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-24 09:46
| デルマー前:波情報
2012年 06月 23日
5:00am・・・今日の波/ヒザ・曇り
昨日よりサイズ下がりましたが、ロングなら乗れそうです。 カフェ、今日も元気に営業します。 (25日・月曜は営業する予定です) ☆今日の日本海新聞のコラム(いなば余談)に、デルマーが少し紹介されていました。 保育園から帰ってきたはるきを連れてTさんが畑へ♪ 何があるのかな? ![]() はるきくんに残しておいたから、全部ぬいてええけぇ~ たまねぎだぁ~(^o^)/ ![]() 腰を低くして抜かなぬけんぞぉ ![]() はるき、がんばって抜きました!!(^^)! ![]() 同じ3歳のころ、ゆうともよくTさんに青空教室してもらった。 その時のブログがこれ↓。ゆうとがまだ小さいや。懐かしい。。 http://delmar.exblog.jp/5471792/ (T先生の青空教室 玉ねぎ編ゆうとバージョン) ゆうととはるき、おんなじ課外授業受けて成長(*^_^*) いつも子供たちに畑の楽しさを教えてくれてありがとう。 お隣のT先生に感謝♪ ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-23 05:30
| デルマー前:波情報
2012年 06月 22日
3:00pm・・・昼の波/コシハラ・とっても気持ちのいい天気!
明日23日の日本海新聞のコラム『いなば余談』byペンネーム スコンさん にデルマーのことが書かれているそうです。(^-^)何が書かれているんだろ?ワクワク。ドキドキ。 ランチタイム終盤、マスターは海へ~♪ ほんと、今日の海はもう夏のようにキラキラまぶしくて気持ちいい(^-^) 風も心地よく、テラスのハチ君(ウィンドスピナー)もよくまわってます。 ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-22 15:24
| デルマー前:波情報
2012年 06月 22日
6:30AM・・・今日の波/こし・曇り
カフェ、今日も元気に営業します。 昨日、夕方に海に入ると、巻いてくる良い波。 滋賀県から来ていたサーファーさんと、二人で波をシェアして楽しみました。 分かち合う気持ちを持った人と一緒に波乗りすると、初めて会う人でも、 楽しく海の時間を過ごすことが出来ます。 ほんと、良い波と気持ちの良い人と楽しい波乗り時間でした。 ![]() 今週、ときどき来てくださるお客さん(Fさん)と読書の話題になった。 活字中毒のFさん、自己啓発書もたくさん読んでいる。 そこで、お互いの自己啓発書のお気に入りの話題になり、久しぶりにもう10年以上前に買って、 何度も読み返した本『7つの習慣』を本棚から取り出した。 ぱらぱらとざっと読み返すと、蛍光ペンで引いた線の文字がいくつも出てくる。 その中のひとつを紹介します。 『人は変わらざる中心がなければ、変化に耐えることができない。 変化に対応する能力を高める鍵は、自分は誰なのか、何を大切にしているのかを 明確に意識することである。』 スティーブン・R・コヴィー著/『7つの習慣』より 人間関係について、深く学べる良い本でした。 ちなみにFさんのお気に入り自己啓発書は、『ザ・シークレット』でした。 ▲
by cafe_delmar
| 2012-06-22 06:48
| デルマー前:波情報
|
◇◆リンク◆◇
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|