2014年 04月 30日
6:00am・・今日の波/静かな海・曇り
カフェ、本日は臨時休業させていただきます。 昨日の朝起きると、首の痛みが出ていた。 救急車で運ばれた病院で、むち打ちは2日目から症状が出てきやすいと言われていた、 その通りでした。 今日は事故の日に予定していたお店の仕入れの買い物と、むち打ちの治療に行ってきます。 先週、久しぶりに遊びに来てくれたあゆむ君とハルト君。 ![]() ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-30 06:40
| デルマー前:波情報
2014年 04月 29日
8:00am・・今日の波/うねりのみ・雨
波、上がってきそうな感じはしますが・・。 カフェ、今日も元気に営業します。 ☆明日30日(水曜)は、都合により、臨時休業させていただきます。 大破したフォレスター。 ![]() ![]() 車が動かなくなったので、救急車で運ばれた病院から汽車で帰宅。 ![]() それはあまりにも突然だった。 昨日のお店が定休日の月曜日、朝、春樹の布団を保育園に持って行き、 お店の食材の買い出しと他の用事で鳥取市街地へ向かう途中、 信号待ちをして停まっていたら、いきなり『ドーン・ガシャーン』。 すごい衝撃で、一瞬何が起こったのかわからなかった。 リヤガラスと助手席のガラスが割れて、助手席にいた真樹ちゃんにガラスが飛び散っていた。 後ろから、たぶん、ノーブレーキでぶつかってきたみたい。 おかげさまで二人ともたいしたけがはなく、ちょっとかるいむち打ち程度。 大きなけがはなかったのと、子供たちを乗せていなかったのが良かった。 ほんと、春樹と悠とを乗せていたらと思うと・・・。 これまで、交通事故のニュースなどでお子さんをなくした人たちのことを見てきましたが、 自分たちがそんな状況になることも現実にあると実感したとき、その悲しみの大きさに 心が痛くなりました。 今日と同じ明日があることは保証されない。 だから、やっぱり今日を大事に生きていかないといけないんだな。 昨日の朝、保育園へ布団を持って行き、保育園で春樹をだっこしたのが人生の最後にならなくてよかった。 家族全員、無事に今日を終えることができることに感謝です。 PS/愛車フォレスターは、廃車になる予定です(たぶん)。 事故後にレッカーや代車でお世話になった青谷町の安藤自動車さんの親切な対応に 感謝です。 ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-29 08:18
| デルマー前:波情報
2014年 04月 28日
6:00am・・・今日の波/フラット・曇り
本日、月曜日、カフェ定休日の為お休みです。 先日、とある会社が毎年行う新人研修の送別キャンプファイヤーを子供達と浜辺に見に行った。 6年くらい前、小さかったゆうとはこのキャンプファイヤーに特別に参加させてもらった。懐かしい頃を思い出した。キャンプファイヤーの灯りとギターと歌声、波の音がとても心地よく、心にしみいる。勝手に心の中にこの9年の映像がよみがえる。子供達と素敵な浜辺の送別会、見に来れて良かった。 お久しぶりにお会いしたTさん、お声をかけてくれてありがとうございます。相変わらず素敵な女性で、お話できて嬉しかったです。 by デルマーママ ![]() ![]() ![]() ![]() 子供達、上からみようと崖をのぼり砂まみれ(^-^)砂まみれもたまにはいいね ![]() ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-28 06:36
2014年 04月 27日
8:00am・・今日の波/静かな海・晴れ
今日も暖かい(暑い?)一日になりそうです。 カフェ、今日も元気に営業します。 (明日28日(月曜)は、定休日です) 最近、トマトカレーの人気が出てきました。リコピンたっぷりで肌に良いからかな? ![]() レトルトにもこんなトマトカレーがありました。 ![]() ユニク〇のテレビCMで、有名サッカー選手が小学生の子供たちに、 夢をあきらめないでと言うメッセージを伝えていた。 スポーツの世界やビジネスの世界で成功した人が必ず言う言葉。 『夢をあきらめずにやったから成功できた』 僕は変わりもんだから、そのCMを見て違和感を抱く。 その夢を実現できる可能性のある人だから、あきらめずに実現できたんだ。 初めから、サッカーの運動能力が平均よりかなり低い人が、プロ選手にはなれないだろう。 人それぞれ限界はちがっていい。 僕は、『夢は何度でもあきらめろ』と言う。 僕は成功者じゃないから、たくさんのことをあきらめてきたから。 成功者のようには語れない。 小学生の頃、プロ野球の選手になる夢を持ったけど、 中学になると、自分の身体や体力では無理だとわかった。 甲子園にでる高校球児はたくさんいるけれど、そのうちプロ選手になれるのは、 ほんの一握り。 プロに入れなかったら、失敗だったのか。 それはちがう。 ひとつの夢がダメだったら、ちがう夢をまた見つければいい。 そう、夢は何度も見ればいいんだ。 そして、オリンピックの代表選手になるとかの可能性が限りなく低く、自分の夢が無理だと見えたら、 次の夢をまた見つけたらいい。 だから、夢は何度もあきらめてもいい。 ただ、最後まで夢を見よう。 ひとつの夢が消えたら、次の夢をまた見よう。 なにも、子供時代に思い描いた夢を追いかけるだけがすべてじゃない。 夢はいくつになっても見れるんだ。 何度あきらめてもね。 ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-27 08:23
| デルマー前:波情報
2014年 04月 26日
9:00am・・今日の波/静かな海・晴れ
今日は気温がかなり上がりそうです。 カフェ、今日も元気に営業しています。 今日はもう6年前ぐらいになるかな、アルバイトに来てくれていた青谷の鳥取大学の学生だった ひかりちゃんの結婚式の日です。。 おめでとうございます。 月日がたつのは早いなぁと思うと同時に、すごくうれしい気持ちになりました。 悠とがまだ保育園の4・5歳ぐらいのころ、近所に遊び相手がいないから、ひかりちゃんに お店の仕事の合間に遊んでもらったこともある。そんなユウトももう11歳。 昨日は、6年生の参観に行ってきました。 ![]() ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-26 09:37
| デルマー前:波情報
2014年 04月 25日
6:30am・・今日の波/静かな海・晴れ
カフェ、今日も元気に営業します。 鳥取東部のグリーンツーリズム・ガイドブックが完成しました。 鳥取で楽しめる自然体験や田舎暮らしの体験メニューがいろいろと紹介されています。 カフェに置いていますので、自由にお持ち帰りください。 ![]() ガイドブックには、デルマーのSUP体験スクールも紹介されています。 ![]() ![]() 女性も簡単に海上散歩。真樹ちゃんとYねちゃんの二人。 ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-25 07:00
| デルマー前:波情報
2014年 04月 24日
6:30am・・今日の波/静かな海・晴れ
今日もポカポカしたお散歩日和です。 カフェ、今日も元気に営業します。 ![]() 春樹の保育園バスが帰ってくるのを待つゆうと。 ![]() モノマネがうまい春樹。 ![]() ![]() 5月から欲しいウエットスーツ ![]() ![]() 5月からは気温が高くなり、もう冬用のセミドライスーツでは暑すぎる日が増えてきます。 そんな時期は、3ミリジャージのフルスーツ、もしくはシーガル(半袖足首までのタイプ)を着るのがいい。 特に、シーガルは半袖モデルになるので、パドリングが楽になります。 予算を安くしたい人にオススメなのが、ラスティウエットスーツのMODEタイプ。 LFXジャージのモデルのフルスーツなら46,200円(オーダー料込)+税別で、 あなたにピッタリサイズのウエットスーツがつくれます。 なお、デルマーで2着目以降の人はオーダー料を無料にしますので、 LFXタイプ・フルスーツ42,000円+税別で作れます。 シーガルは、フルスーツより4,000円安くなります。 また、予算に関係なく、海の中で楽に動きたい、暖かいのがいい方は、 ネックエントリーモデルのPRAY(プレイ)タイプをお勧めします。 ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-24 07:02
| デルマー前:波情報
2014年 04月 23日
8:00am・・今日の波/静かな海・晴れ
今日はポカポカしたお天気になりそうです。 カフェ、今日も元気に営業しています。 ![]() 『成功は約束されていないが、成長は(本人次第で)約束される』 6月にブラジルで行われるサッカーワールドカップの日本代表監督の ザッケローニが言った言葉だとカズが書いていた。 「成長するという信念を抱く人間に青春は訪れる。 成功よりも成長したいとの気概でことにあたる人がずっと青春を 生きるんじゃないかな。」 〈とまらない〉新潮新書より カズは言う、サッカーでは自分のことをまだ未完成な人間だ。 だから、まだまだ先があると。 あれだけの実績を残してきても、まだ今日というこの日、このひととき、 自分に何ができたのか。自身のどこを伸ばせたのか。 常に「今日」と言う日に自分の感じる思いを全力で生きている。 だから、カズは今も現役でいられるし、青春を生きているんだろう。 対照的に、ザッケローニ自身のサッカー選手としての経歴は極端に短い。 イタリアで20歳を前に肺の病気と怪我で現役を引退。 その後は、家業のペンションの従業員をしたり、保険代理店の経営をして 指導者の道を目指した。 30歳で当時セリエC2 のチーム監督に就任。 それから指導者としての経験を積み、イタリアの有名クラブチームの監督を歴任する。 カズとザッケローニ。 サッカー選手としての生き方が全く違う二人だが、共通している思いは同じ。 『二人とも、成長するという信念を抱く人間だ』 カッコいいね。 成功がどうとか関係ない。 ザッケローニの代表チームのワールドカップ、楽しみになってきました。 ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-23 08:44
| デルマー前:波情報
2014年 04月 22日
14:00・・フラット・曇り
静かな海を見ていると、夏が近づいてきているような気がします。 雑草も成長が早くなってきました。 先日の日曜日、ランチ時間から多くのお客さんに来ていただき、ありがとうございます。 アルバイトさんが見つかるまでは、週末は僕と真樹ちゃんだけなので、時間がかかるときがあります。 混み合っているときは、気長に待ってもらえるとありがたいです。 ![]() 夕方5時を回って、海に向かう。月曜日にはなくなりそうな気がしたので、入ってよかった。 胸ぐらいのセットを日没まで楽しめました。 お店に戻ると、たくさんのお皿が僕を待っていた。 ありがたいことだ。それだけ、お店にお客さんが来てくれたということですね。感謝(^o^)/ ![]() ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-22 14:39
| デルマー前:波情報
2014年 04月 22日
9:00am・・今日の波/静かな海・曇り
今週は、波の期待はできないかも。 カフェ、今日も元気に営業しています。 昨日は波が消えたので、読書が楽しめました。 ![]() プロに『明日』はないとカズは言う。 5年や10年後、自分はどうなるだろう。 僕はそんなふうにあまり考えない。 プロは「今」を生きるしかないから。 「とまらない」新潮新書 本文より 高校を中退して単身ブラジルに渡りサッカーを続けた。 そこで、サッカーの世界の厳しい生存の現実を見続けてきた。 だからずっと「今日」しか見てこなかったとカズは言う。 生きていたら不安は誰にでもある。 明日が簡単に見える人はそんなにいないだろう。 そんな不安を乗り越えるために、カズは練習を人一倍続ける。 今日をがんばらないと明日もないことをブラジルで学んだから。 だから、僕も先のことばかりあれこれ考えないで、「今日」をがんばることから はじめようと、あらためて強く意識しました。 「今日」をがんばった人にしか、よい『明日』は来ない。 そう信じてみようと思う、カズの言葉だった。 ▲
by cafe_delmar
| 2014-04-22 09:43
| デルマー前:波情報
|
◇◆リンク◆◇
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|